まだ、この電車に乗ったことがありません。
これで京都に行ってみたいなあ。真ん中に2階建て車両があったり、
テレビ付き車両があったり、なかなか個性的です。
それはいいとして、いつも乗る各駅停車の車内写真です。
シート端にあるパイプに注目!ちょっと出っ張ってますよね?
私、この出っ張ったパイプに5度も足を強打しています。。。
1回目、ゴツン!あいてっ!
2回目、ゴツン!ん?これ出っ張ってるやん!
3回目、ゴツン!あ、気をつけないといけないんだった・・・
4回目、本日。車内に入り、端の席に座ろうとしたら、ゴツン!またやってもうた・・・
5回目、本日。座って出発を待ってると、携帯ブルブル。電話に出ようと社外に
出ようとした時、ゴツン!
足の皿の横を強打すると痛いよ(ノ◇≦。)
座った向かいのドアから出れば、当たる事はないが、背後のドアから出る時に、
当たりやすいようだ。シートの構造もいかんが、自分の脳の構造もいかんなあ・・・
実際に他の客をリサーチしてたら、4人中1人のサラリーマンがゴツン!
心の中で小さくガッツポーズ!ただ、3人は軽い身のこなしでスルリ。
やはり自分に問題があるようだ。
余談ですが、京阪の関目駅から今里筋線に乗った。大阪市営地下鉄の新路線の
ようですが、どうも不採算路線らしい。
「マツキヨ」かと思ったら、駅入口でした。
電車到着1分前のホーム。私を含め2人だけ。
まあ朝夕に乗ってないから何とも言えないが、
頑張ってほしい路線です。