期末の仕事も落ち着き、週末を利用して箱根へ
東名川崎から箱根までは順調で1時間ジャストで到着。
快晴で、秋風が心地よかった。さすが箱根。紅葉前という事もあり、そんなに混んでなかったです。
一日目はベタだけど、彫刻の森美術館へ
初めてだけど、初めてに感じない。。。
ん???
関東の方ならお分かりかも知れませんが、フジテレビの天気予報のバックに流れる映像だあ。
もうかなり昔からやってますが、思い出したわあ。少し感動しました。
そして園内では「カメオ展」の観覧。
(女性は喜びそうな感じでしたが、私には・・・ 野球博物館ならテンション上がりますが・・・)
そして夕方、「小田急箱根ハイランドホテル」へチェックイン。
着いてすぐ温泉につかり命の洗濯をして、さあ晩ご飯だ。
ホテルのレストランは1箇所だけ。しかもコースで7千円かあ。。。
結局、箱根湯本駅まで車を走らせたが、19時をすぎると完全なシャッター商店街・・・
仕方なく、唯一営業していた和食屋で天丼。しかもえげつない天丼。
エビ2本、キス、かき揚などなどの天ぷらがご飯にタテに刺さって出来てやがった!!
眠れなくなりそうだったので、かき揚は残した。それでも気分が・・・黒烏龍2本購入。
準備不足な初日でした。