青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

08年11月より転勤で住まいを東京から神戸に移したので現在は大阪、神戸

ネタが中心になります。普段感じた事を脈絡なく勝手気ままに書いおります。


◆オリックスバファローズを応援しています

◆オリックスの前進、阪急ブレーブスネタ
◆立ち食いそば巡り(特に駅そばの魅力をご紹介)

◆麺ライフ(そば、うどん屋、開拓継続中)

◆たまにグルメ(基本、立ちそばメインなので・・・)

◆出没!本日の駅
◆乗り物(旅先、営業先で撮った乗り物全般)
◆旅(現在45都道府県を巡る。あと2県!)

  ※残りは青森、秋田

◆アメリカ4大スポーツ(現地で集めたスポーツグッズも随時ご紹介)

◆新企画!!昭和歴史保存館

過去の記事はカテゴリー毎にご覧いただけます。


※基本的にあまり人が注目していないものを好む天邪鬼な男のため、内容が少しだけ

  マニアックです(笑)ご了承下さいませm(_ _ )m 






いま、ワールドシリーズが盛り上がってます。完全に日本シリーズを食ってしまう勢い。そり大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希がいるドジャースを日本の野球ファンは応援しています。

しかし、私は違う😂
トロント・ブルージェイズをガチ応援しています。1992、1993年に2年連続ワールドチャンピオンに輝いたのを見たキッカケでメジャーが好きになりました。

いつかトロントに行ってみたい。

明日で完全決着です。


南海電車がないのに、南海そばがある天王寺。安定のイカ天うどんと、おにぎり。最強の組み合わせ。だんだん合理化で冷凍さぬきうどんに変わっていく中、山陽、阪神、南海はヤワワヤ袋麺。これが一番。

本日は滋賀県でお仕事。

ランチは大津駅前にある、ちゃんぽん亭へ。味噌味、野菜増で注文。めちゃ旨い。しかし、このお店、神戸にもあり、我が家の近所。でも、御当地で食べると、より旨い。



大津は、ちゃんぽん亭行くためだけの途中下車。目的地は石山駅。

京阪石山坂本線

石山駅から六甲道駅までは1時間9分。
意外と近い。