ブリスベンの図書館カードを更新? | ブリスでラン茶々

ブリスでラン茶々

オーストラリアのブリスベンから、茶々と蘭丸が2匹でお送りします。

ちょっと前に、

ブリスベン市の図書館から

メールが来ました。

内容は

「もうすぐ あなたの図書館カードは失効します。

 1か月以内に最寄りの図書館に行って

 更新の手続きをしてください。」

みたいな。

 

えーっ!このカードって

更新しなきゃいけないの?びっくり

どこにも、有効期限とか

書いてないし・・・??

 

で、家の近くにも図書館はあるんだけど

せっかくなので 久しぶりに

シティの本店(?)に行ってみました。ビル

 

まず、カウンターに行って

メールの事を話すと

「あ、それね。カード貸して!」

で、チャチャチャとPCで

「更新」にして 終了グッ

それだけ・・・

 

なんでも、2年間 本の貸し出しをしていないと

更新が必要なんだとか・・・ショボーン

ブリスベンでは、図書館に出入りする時は

カードは必要なくて

(だから、カードがなくても入れます!)

本を借りる時だけ、カードが要ります。

 

今回の更新で あと2年間は使えるそうです。

カードの絵柄は何種類かあって好きなのを選べます。

 

シティの図書館の日本語本コーナー

 

まだまだ あります。本

マンガとかCDも並んでました。

以前と比べると、けっこう増えた?

 

村上春樹の文庫本を

2冊借りて帰りました。

返却は、市の図書館なら

どこの図書館ででも 出来るので

(返却ボックスに入れるだけ)

楽ちん照れ

 

これからは、もうちょっと

図書館を使おう~!

と、思いました。

あ、改装が終わった

Chermsideの図書館にも

まだ 行ってないや・・・あせる