
会場の弘前市土手町「コミュニティプラザ」
商店街に直接面している、新しくて使い勝手の良い施設です。

開会前、8割方席も埋まって、最終的には100人を超す方にご参加いただきました。

第一部の座長は山崎先生(懇談会代表世話人)。手前は青森県薬剤師会の河原木先生。

特別講演の東北大学・黒澤教授。スライドはアメリカの都市間の比較で、PM2.5が増加すると全死亡相対リスクも直線的に上昇するというグラフ。

今回、タバコ人形2体を制作してもらいました。たか丸くんも友情出演。

弘前市のゆるキャラ、たか丸くんと記念撮影。頭がでかい。

禁煙太郎飴とリーフレットを配って禁煙を訴えた後、記念撮影。

(オマケその1)これは弘前ではなく新青森駅手前、新幹線の車窓より。白い塔は三内霊園の仏舎利塔。

(オマケその2)新青森駅。乗り換えの時にこの喫煙室の前を通過しなくてはいけない。2010年開業の新しい駅なのに、屋内にこんなものをつくってしまった。