みんな柿を乾かしたい | 青ミドロ 前世はたぶん苔 

青ミドロ 前世はたぶん苔 

ウソとホントを織り交ぜながら書いています

なんか、最近1年前に柿のドライフルーツ作ったブログがすごい勢いでアクセスが伸びてるんですよね。

 

世間は何をそんなに柿をドライにしたがってるんですかね。

 

しかも、読んでもらえばわかるけど、私のレシピではそんなちゃんとしたものは出来上がらないんですよ。

なんだか申し訳ないです。

 

何でこんなにアクセス数が伸びてるのか考えてみました。

それはたぶん、のせいだ。

 

 

最近、熊被害多いですよね。

 

しかもどんぐりも大変な凶作らしいじゃないですか。

 

どんどん人里に来て、簡単に美味しいものをゲットできる事が熊界に知れ渡ってきました。

 

熊「あ、柿あるやん♪」

 

人間「うわー!柿を取りつくせ!」

 

熊「あれ、もうないやん。干し柿もってこ♪」

 

人間「うわー!柿を外に干すな!隠せ!」

 

強制的に乾かすしかない!

ドライフルーツ大急ぎで!

「柿 ドライフルーツ レンジ」検索

到着

 

こんな感じなのかもしれません。

 

今年、うちの実家付近は柿が大豊作なんですよね。

今の所、すぐ近くに熊は出ていないけどいつ来るかわかりませんからね。

 

毎年干し柿を作る父ミドロですが、今年は忘れているようなのでうっかり言わないようにみんな気を付けています(笑)

母ミドロはせっせとジャムにしているようです。

 

うちにももらって欲しいと連絡がありましたが隊長が柿大嫌いなのでお断りしました。

私も1年に2個食べればいいです(笑)