持ち帰り弁当の海老 | 青ミドロ 前世はたぶん苔 

青ミドロ 前世はたぶん苔 

ウソとホントを織り交ぜながら書いています

隊長が晩ごはんはお弁当にしようと言ってくれました。
 
定期的に食べたくなるいつものあそこ。
越谷市の「ぎょうざ大好」です。
 
ここは片言の日本語で女性が電話に応じてくれるんですが、独特な雰囲気の相槌で聞いててクセになります。
でもここんとこ全然出てこない。
 
別の人になったのか、相槌が変わったのか。
ちょっと寂しい(笑)
 
今回の持ち帰りはこちらです。

 
私はエビチリの弁当。
だって海老だから!
それにしてもご飯がすごいぎゅうぎゅうに詰まってる。
めちゃくちゃ重い。
でも大盛じゃないんですって、こわっ。
 
 
あとはエビとニラの玉子焼き。
悩んで迷って毎回結局これ頼みます。
だってエビやもん、仕方がない。
あ!!
海老が・・・海老が・・・!
半身になっとる!!!
 
うそやん・・・。
そうかー半身かぁー、仕入れ額の問題かねぇー。
 
まぁでも全然問題ないくらいのぷりっぷり。
なんなら半身になったおかげで数は増えてるからなんか得した感じ!
美味しい、最高、しあわせです♪
 
おかずも食べきれないので、別皿に移して冷蔵庫へ。
翌日食べる楽しみができました。
 
一緒に頼んでいた上海焼きそばもたくさん残ってます。
平日だったのですが私は休みなのでお昼に食べる事にしました。
 
あ…。
 
重すぎて手から滑り落してしまった!!
でも半分以上は器に残っててセーフ!
 
と見せかけて、慌てて器に戻しただけなので本当は全滅(涙)
食べ物を無駄にしてしまった・・・。
お店の人ごめんなさい。
 
私はこの日、畳んで積んだ洗濯物も全部ひっくりかえしたし、ゴマもこぼしたし、廊下の角にぶつかりました。
老化かなー。