北海道・道東の旅 2日目

 

<<2日目の行程>>

①琵琶瀬展望台

②湯沸岬灯台(霧多布岬)

③摩周湖カムイテラス

④博物館網走監獄

⑤北方民族博物館

⑥オーベルジュ北の暖暖

 

前回のブログでは ①と②しか書けませんでしたが

一番伝えたかった 野生のラッコを初めてみた

雷でうたれたような 衝撃はわかっていただけたでしょうかキラキラキラキラ

 

さて ③からは スピードUPしていきたいと思います

 

 

③摩周湖カムイテラス

 

霧多布岬から 摩周湖カムイテラスに向かいました

ナビでは 摩周湖第一展望台とでました

 

2022年夏に摩周湖レストハウスがカムイテラスとして

新たにOPENしたそうです

 

HPをみるととても良い感じでした

 

霧多布岬から 約99km 

カルデラ湖なので 車で登っていきます

駐車場代 500円でした

 

曇り空だったので

透明度が高いと言われいても

空も湖も白く よくわかりませんでしたあせる

 

お昼時でしたので ここの食堂で

カレー(1,100円)を食べましたカレー

 

中辛と書かれていましたが

胃がヒリヒリするくらい痛くなり

半分も食べられませんでした悲しい

 

 

 

口コミを読むと

美味しいと書かれていたので

個人差だと思います

 

 

 

 

白樺の林の中を走り 牛ののどかな姿も見られ

また 北キツネもみました

 

人に慣れているのか バイクから降りた人の足元近くにいて

逃げませんでした

 

運転する夫は大変だったかもしれないけど

北海道は車で走るのが 楽しいですね

信号もあまりなかったし

 

 

④博物館網走監獄

 

網走と言えばやっぱりここでしょう

摩周湖から 約82km

 

入館料 大人1,500円

HPから  割引券を印刷かダウンロードして提示すると10%offになります

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンカムイの脱獄王 白石のモデルになった

4回も脱獄に成功した 昭和の脱獄王 白鳥由栄の脱獄の手口や生涯の

展示パネルがありました

ゴールデンカムイの映画を夫婦で観ていたので 

「あ~ あの 体中に油を塗って どんな狭いところも通り抜ける人ね」

とても親しみがわきました

 

 

ここ網走の囚人たちは 過酷な環境の中で

北海道開拓(道路を作った)のため 重労働をさせられたことを

今回知りました

 

ただの刑務所だと思っていたのに そういう歴史があったんですね

 

 

 

 

移築復原された建物の周りには 緑が多く

開拓時の過酷な労働のオブジェもあります

 

また 監獄食堂もあり 監獄食を食べることができるようです

 

網走監獄の歴史も知ることができ

庭も歩いてて気持ちがよかったので 行ってよかったです

 

ただ 囚人の模型? マネキン? とにかく 人間ぽくて怖かった大泣き

 

 

⑤北方民族博物館

 

監獄を後にして 今回の旅行で初めての給油にいきました

たぶん560kmくらい走ったかな

レンタカーはフィットです

 

まだ時間があったので 北方民族博物館にも行ってみました

監獄のすぐ近くです

 

 

 

 

常設展 大人550円

65才以上無料なので 夫は0円

日専連カードの提示で50円offなので 私は500円になりました

 

北方というので アイヌの資料館だと思って入りましたが

アイヌ以外にもロシアやアメリカ カナダ 中国など

北方地域に暮らす諸民族の文化がわかる国内唯一の博物館だそうです

 

展示物をみるだけなら30分もかからないと思いますが

一つ一つ説明を読みながら進むと面白いです

たしか 無料で音声ガイドを利用できたと思います

 

ここで感じたこと

明るい色をつかった民族衣装がおしゃれ

そして アザラシは捨てるところがないほど

全て使われていたことに驚きました

 

アザラシの脂肪は 油として 灯りにつかったり

皮をなめすのは女性の仕事で 自分の歯を使ってなめすから

歯がすりへっていく とか

 

初めて知るって楽しいですね笑

 

 

 

 

 

ここで 気力がつきたので この後のホテルについては

 

次回につづく・・・ 笑い泣き

 

最後までお読みいただきありがとうございますセキセイインコ黄