↑前回のブログ

名探偵コナンの漫画のセリフがおかしいのでは?という話を子供と話していたときのこと。



ニコニコ漫画を読んでいると、

「あれ??」って思うことあるよね。

実はこれ、気になってたんだけど・・・下矢印



ニコニコちゃおの「大人はわかってくれない。」

に出てきたこのフリマのポスター!!



フリーマーケットだから

flea market

のはずなのに

flee market

になってるの。


・・・わざとなのかな?

このイベントの名前なのかも?と考えたけど

そんな話は出てこないし、

もしかしたら間違いなのかなー?って。



ひらめき親子そろって漫画の細かいところが気になるタイプでした笑


というか、flea marketは英検対策で覚えたからたまたま知っている単語だったんですね。


ただこれは、flee正しいのかも知れません。

わざわざ強調フォントで大きなコマ割りですしね。


実は主人公たち、このフリマ内で「逃亡」するストーリーなのです・・・!!


あえての名称だとすると、小学生向けの漫画にしては、ちょっと難しい英語の言葉遊びだな〜なんて思いました爆笑


真実は一体・・・?