先々週の日曜日のこと。この日は休みでいい天気だったので当然出撃をもくろんでいました。今が旬(?)の越冬ギス釣りです。
が、そんなときに前の週に磯マルとヒラスズキが爆釣した情報を仕入れ、当然予定を変更。
が…!朝から4箇所も磯を回りましたが気配なし。
この時期の磯マル爆釣という事は当然イワシの接岸があったのでしょうが、一週間たった後にはすでにベイトは抜けておりました…
ヒラスズキのアタリくらいはあるかな…と思ったのですがそれも無し。

撃沈!チーン…
で、午後からはキス釣りに変更。
最近、越冬ギスを釣る中で、この時期ならではの食い込みの悪さに苦戦しつづけていましたので、毎回仕掛け等を考えるのですが、そんな悩む中でまた作ったものが…

大ギス、越冬ギスを手持ちの引き釣りで仕留めるために考えた天秤です。
これを見た同じクラブの某氏は苦笑い…

とにかく、今回はこれを試したかったので早速釣り開始。
朝からのヒラスズキ行脚ですでにヘトヘトですが…

開始早々、20㎝級がヒット。
新兵器がなかなか良い感じ(?)です。
その後はサイズが下がりましたがポツポツ釣れて場所移動。
次は、今までほとんどキス釣りをしたことがないポイントで初めて越冬を試してみます。
ダメ元でしたが、一投目で20㎝級をゲット!
そして次の投入で…
コンっ…という小さいアタリに送り込んで待つこと一分。
待てど糸が走らないので空振りか―と回収しようとリールを巻くと、ガクガクと激震が!
おっ!これはデカい!というか長い!

ガリガリですが、25㎝でした。う~ん、ランクの26㎝に届かず!残念!
これに満足して納竿です。

ニューウェポンはなかなか良い感じです。
改良点もありそうなので、もう少し色々試してみようと思います。