今年も残すところわずかになりましたね。
ということで、今年の釣果を振り返ろうと思います。
まず、今年の最初にたてた目標は…
「青物・シーバス・真鯛どれかの90アップ」
「100魚種」
でした。
とりあえず、「主な釣果」を見てみましょう…
2018年の主な釣果
〈海釣り〉
・シロギス 7〜26.4cm 630匹 ・ヒラマサ 65~78㎝ 5本
・ブリ 90~95cm 2本 ・メジロ 60~75cm 12本
・アジ 10〜48cm 350匹 ・メバル 12〜27.5cm 31匹
・カサゴ 10〜40cm 100匹 ・アコウ 20~45cm 55匹
・アオハタ 35~54cm 9匹 ・マハタ 30~45㎝ 7匹
・マダイ 73~81㎝ 2枚 ・口太グレ 20~33㎝ 40枚
・尾長グレ 25~40㎝ 8枚 ・シーバス 30~78㎝ 33匹
・ヒラスズキ 25~52cm 15匹 ・ヒラメ 61~74cm 3枚
・チヌ 25~51cm 14枚(50UP4枚) ・キビレ 27~45cm 8枚
・サゴシ 50cm 1本 ・アオリイカ 100~800g 73杯
・ヤリイカ 20~35cm 8杯 ・ケンサキイカ 10~35㎝ 350杯
・マダコ 200~800g 4杯 ・コウイカ 300g 2杯
・チダイ 30~35㎝ 9枚 ・イサキ 20~40cm 100枚
・カワハギ 10~28㎝ 40枚 ・ウマヅラハギ 15枚
・マトウダイ 40cm 1枚 ・ムシガレイ 35~40cm 2枚
・マハゼ 5~17cm 130匹 ・アナゴ 40~65㎝ 6本
〈淡水〉
・ゴギ 15~25㎝ 30匹 ・ヤマメ 10~25㎝ 43匹
・養殖イワナ 20~31cm 8匹 ・養殖アマゴ 20cm 2匹
・養殖ニジマス 25~50cm 10匹
・ワカサギ 20匹 ・ウナギ 30~63㎝ 32本
・ギギ 10~30cm 20本 ・すっぽん 3~4kg 2枚
逐一メモってるはずなのですが、多分抜けがあるでしょう(笑)
そして…
青物90アップ、達成しました!
ブリの90オーバーを2本。これは95㎝、9.2㎏。
来年は10㎏オーバーを目指します。
マダイは81㎝、シーバスは78㎝どまりでした^^;
来年は引き続き90オーバーを目指します。
ちなみに、予期せぬヒラメの自己記録(前回の記事参照)が出たのは嬉しかったです。
さて、もう一つの目標である、「100魚種釣り」ですが、魚種一覧を見てみましょう!
1.カサゴ、2.マアジ、3.メバル、4.キジハタ、5.ヒラスズキ、6.シロギス、7.マダイ、8.クロダイ、9.イトヒキハゼ、10.イトヨリ、11.キチヌ、12.アオリイカ、13.ヤリイカ、14.コモンフグ、15.ヒガンフグ、16.ニジマス、17.イワナ、18.アマゴ、19.アカハタ、20.ウマヅラハギ、21.アオハタ、22.ウッカリカサゴ、23.マサバ、24.ワカサギ、25.オイカワ、26.ヤマメ、27.ゴギ、28.カワムツ、29.タカハヤ、30.チダイ、31.スズキ、32.ムシガレイ、33.キダイ、34.マハタ、35.ヒラマサ、36.カワハギ、37.キュウセン、38.メゴチ、39.コウイカ、40.アヤメカサゴ、41.ブリ、42.アイナメ、43.タケノコメバル、44.ササノハベラ、45.イイダコ、46.ウグイ、47.ケンサキイカ、48.サクラダイ、49.マトウダイ、50.アミメウツボ、51.オキエソ、52.ネンブツダイ、53.スジハゼ、54.イトフエフキ、55.サワラ、56.ウグイ、57.ヒラメ、58.メジナ、59.クロメジナ、60.コブダイ、61.ウナギ、62.マダコ、63.ヨコスジフエダイ、64.マブナ、65.アナゴ、66.クサフグ、67.イサキ、68.ウキゴリ、69.チチブ、70.ナマズ、71.スッポン、72.ギギ、73.イシガメ、74.モクズガニ、75.ゴマサバ、76.マルアジ、77.カワアナゴ、78.カンパチ、79.ウロハゼ、80.テナガエビ、81.シロサバフグ、82.ヒメジ、83.マハゼ、84.ムツ、85.シロザメ、86.ミナミホタテウミヘビ、87.ムラソイ、88.ゴンズイ、89.アイゴ、90.バイガイ、91.トラフグ、92.フエフキダイ、93.メイチダイ、94.イシダイ、95.ミノカサゴ、96.ヘダイ、97.アカエソ、98.スズメダイ、99.アオカマス、100.マイワシ
なんと、丁度100目でした!!
100魚種目は、泳がせ餌用にサビキで釣ったイワシでしたが、そんなメモリアルフィッシュになるとは思っておらず、写真を撮っていませんでした^^;
ちなみに、多分こちらも数え漏れがあるので、本当は102~103種くらい釣ってると思います(笑)
とりえあえず、どちらの目標もギリギリ達成できてよかったです。
ちなみに、実は今年から正式に自分の魚を市場に出せるようになりました。
あくまでアマチュア漁師ですが、やはり魚釣りに対する姿勢(?)は変わってしまいました。
しかし出来ることなら、釣り本来の楽しみ、初心は忘れたくないものです。
ということで、来年もまたよろしくお願いします。
良いお年を!!