学校調律シーズン | 楽器の青ラボ ブログ

楽器の青ラボ ブログ

楽器修理を生業とするブログ主。
仕事のことを中心に何でも書いていこうかと思っています。
パートのK子ちゃんは2018年6月末に退職しました。
2020年8月からラオウ(仮名)が従業員となりました。

こんにちは K子です。

今日の楽器の青ラボ主は
名古屋市内の某小学校へカナヘイきらきらカナヘイきらきら


{A2E4EE42-BFFE-4BB5-8348-4F70B0F41C7D}

{57815492-6980-46C9-B0DD-AAAB0A9BBC1A}



トータル3台のピアノを調律したそうですてへぺろうさぎ


これからのシーズン、卒業式や入学式など式典でピアノを使う機会が増えるためか、学校関係さまからの調律のご依頼が多くなります。

楽器の青ラボ主、しばらくはあちこちの学校に出没することになりそうですてへぺろうさぎカナヘイハート

見かけたら声をかけてくださいねカナヘイきらきらカナヘイ花
きっと喜びますカナヘイうさぎカナヘイハート





さて、私はやっと新学期が始まり、3児の母としては一息ついたところ(笑)
毎日大騒ぎ大散らかしで大変でした…


冬休み中、書き初め中の子供から道具を借りて
夫が書いたらしいこれ


{91165505-EB07-4157-A84C-6CCE405BBAA0}


壁に貼ってありますカナヘイびっくり


子供たち、
これからきちんと守ってくれるといいなぁとびだすうさぎ1