前回の続きですひらめき

  

 

 

 

 ※今回は写真多めです。

 (ほぼ石段ばっかりですが)

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

我が家から車で走ること約4時間。

無事に安土城跡に到着ひらめき快晴〜

 

受付で入山料を支払って天主台跡に

向けていざ出発(๑ •̀ω•́)۶

ちなみに旦那は宣言した通り行かず…凝視

よもぎも疲れるから嫌だと言って行かず…凝視

 

 

 

 

 

この石段を登るのか…

 

登った先もさらに石段は続く…

 

 

まだ登り始めたばっかりだけど、

すでに息切れ状態の私絶望

やはり家の階段だけでは無理だったか…

 

 

 

あずき、走って登ってます…

若さってすごいな滝汗滝汗

 

ちなみにあっちこっちの石階段に

「石仏」や徳川家康、前田利家など

名だたる武将達の屋敷跡があったの

ですが、石段を登るのに精一杯な

私は見る余裕一切無し真顔アセアセ

目指すは天主台跡!!

 

 

登る。とりあえずひたすら登る。

新緑を楽しむ余裕もなくひたすら無言で

登り続ける私。

 

 

 

受付から約20分…

ようやく見えてきた天主台跡泣き笑い泣き笑い

 

 

やっと着いた〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

絶景スポット的な場所があって

そこに行くと琵琶湖が一望する

ことができましたお願い

ちなみにこの日は天気は良かったけど

気温が低く風もかなり強くて琵琶湖が

ちょっと濁った感じでした…

せっかくここまで来たのに〜笑い泣き

 

 

暫し、琵琶湖を眺めたら… 

 

 

 

今度は下山ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“

体力がまだあるうちに!!

 

 

 

 

帰りは少し新緑を見ながら

ゆっくりと歩く余裕もありました照れ

 

 

 

 

っが、

 

 

登るのも大変だったけど、

降りるのもなかなか大変だったチーン

膝にくるよ、膝に。

 

 

 

 

 

 

えっ、また登るの滝汗

 

 

登った先にあったのが、

 

 

三重の塔。

安土築城時に織田信長が甲賀郡から

移築したもの。

 

そして降りた先にあったのが、

 

 

 

 

仁王門。

1571年に建立。織田信長が安土城の築城に

着手した時に甲賀郡から移築されたよう。

ちなみに2体の仁王様は1467年作。

 

 

ちなみにこの2つは本能寺の変後に

安土城が火災にあっても燃えずに

残ったらしく非常に貴重な建物で

国の重要文化財にも指定されてるん

だけど、老朽化が進んでいて所々の

傷みを見るとなんだか切ない悲しい

もう放置してる感がいっぱいですね。

 

素晴らしい建造物なだけに

この先も朽ちることなく残していって

ほしいけど、管理するにも色々と

あるんだろうな…真顔アセアセ

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

下山は続きます真顔

 

 

 

 

 

石階段もあれば、

 

真っ直ぐな道もあり、

 

 

たまに道なき道を歩くこともあり、

これ道ちゃうやん。

 

  

 

やっと羽柴秀吉邸跡に辿り着いて、

入山受付の辺り。

 

 

 

 

無事に下山٩(ˊᗜˋ*)و*

 

 

 



そして、



 

 

再びこの石段を見上げてみたら…

 

 

 


よく登ったな…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 

やったな!私!

 

 

 


と心の中でガッツポーズ(๑•̀ㅂ•́)وキラキラ

ちなみに安土築城跡に行かれる方は

歩きやすい靴、飲み物、杖(受付にある)

あった方が絶対にいいと思います。



 

 

 


あ〜…






明日はきっと筋肉痛に

なるんだろな悲しい

ホンマに足腰にくるわ(泣)




続きますひらめき