太い桜の樹が根元からボッキリと折れたらしい、花を咲かせる前に。 | 甲斐犬2匹とkakutaのブログ

甲斐犬2匹とkakutaのブログ

真っ黒甲斐犬と恋に落ちた
野良ママが生んだ甲斐犬兄弟の
パパ、KAKUTAです。
カイ(甲斐)とキヌタ(絹巽)。
男3人の日々を語ります。

2月の寒さが戻ってくるという予報の

本日。

 

  

 

8時過ぎは、

薄手のコートで、

なんとか。

冷ややかな空気でも、

風がほとんど無い。

 

  

 

まず、

絹巽(きぬた)くん。

 

  

 

そして、

甲斐くん。

 

  

 

クーちゃんの方へは行かず、

 

  

 

花屋さんの脇を通って、

並んだ「春の花々」を愛でる。

 

  

 

ハクモクレンは、

もうどんどん散ってました。

 

小鳥レストランには、

「サイズオーバー」なので

来て欲しくないヒヨドリ、

 

  

 

可愛い姿に、

ちょっと惑わされる。

 

  

 

それにしても、

お昼頃からか、

時折家が揺れるほどの、

強烈な「寒風」

ものすごく冷たい風!!!

 

・・・日没後、

少々弱まって、

 

  

 

絹巽(きぬた)くん、

 

  

 

甲斐くん、

 

それぞれひとまわり、

寒いから、

さっさと帰りました。

 

まあ、

これでか強烈に風が吹けば、

その向こうに、

くっきりと、

 

  

 

お月様。

もう半月を過ぎてますね。