川崎市議会傍聴してきました! | インターン生のブログ

インターン生のブログ

~青木のりお事務所インターン生ページ~

青木のりお事務所18期インターンシップ生の齋藤、小松澤です。

2月8日、2月9日にわたって川崎市議会のまちづくり委員会を傍聴してきました。まちづくり委員会とは、駐車場の整備、野球場の利用方法等私たちにとって身近な地域をよりさらに住みやすい街へと改善するために活動しています。
↓傍聴券です。



流れとしては委員会の前に本会議で議員全員で提案の内容が説明され、委員会では種類ごとにわかれ少ない人数で、より専門的に話し合います。
委員会自体の流れは最初に議案の説明が行政の担当職員からなされます。次に実際に起こっている問題の解決のための調査報告がなされ質疑応答にうつります。青木先生も鋭い質問をされていてより議論が深まりました。

3月10日、3月13日にも議会が開かれるので皆様も時間があれば議会聴講することをおすすめします。川崎市の変化を感じるいい機会だと思います。