先日先生に同行して群馬に行ったのですが、その際前橋教室の生徒さんの作品を拝見させていただきました。
その方は前橋教室に通われている田村さんという方なのですが、娘さんがお寺に嫁入りされています。
普段の教室のコースとは別に、先生に個人指導を受けてそのお寺の御本尊の光背を作られたのです。
その画像がこちら




仏像彫刻修行の日々~林の中の象のように~


で…でかい。
もう一枚


仏像彫刻修行の日々~林の中の象のように~


凄いですよね。
制作に二年以上かかった大作です。
教室のお手伝いをするようになって、一般の方の創作意欲の強さには本当にビックリします。
こだわり分時間はかかってますが、技術的にも難しいことに挑戦していて、見事な仕上がりです。
本当に自分も見習わないといけないですね。頭が下がります。
最後に田村さんからのお寺のご案内になります。
まだ金箔を貼ったりしますので先になりますが、いずれ田村さんの光背もご覧頂けると思います。


〒370-0015


高崎市島野守418


浄土宗 相円寺


住職 長谷川昌弘


Tel 027-352-3374


高崎インター近く東京より一時間のところにあります。


墓地の分譲もしております。