PS4 Horizon Forbidden West | GAME GIRL

GAME GIRL

PS、PS2、PS3、PS4、Wii、Wii-U、Xbox ONE の ゲーム を 中心に、遊んだゲームの個人的な感想を書きます!ゲームプレイ動画、始めました!!

PS4
【Horizon Forbidden West】
ジャンル/オープンワールド
メーカー/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

前作のHorizon Zero Dawnよりも大幅進化。
充実したアクションと戦闘と散策が魅力。



グラフィックの進化
前作のHorizon Zero Dawnもとても少し前の
ゲームとは思えないぐらい綺麗でしたが
それを超えて来るとは思いませんでした。
Horizon Forbidden WestはおそらくPS4の
限界までグラフィックを強化したのではと
思うぐらい。
グラフィックが美しいだけでは無く動作も
60fpsでは無い物の滑らかでアーロイの他、
機械獣も滑らかに動きます。

戦闘が面白い
相手の弱点をスキャンしてステルスキル、
もしくは弱点を弓で狙いながら倒すも良し。
いきなりゴリ押しプレイも可能です。

このゲームの面白い所は弱点を
スキャン&マークして弱点を突くと
パーツがどんどん外れて散らばって
行く所です。
壊れたパーツは回収してクラフトアイテムや
商人に売ったり出来ます。

移動してるだけでも楽しい
オープンワールドと言えば広大なマップを淡々と
移動する事が有ると思います。
このゲームでもマップは広大で移動するのが
大変かと思いました。
しかしHorizon Forbidden Westでは
ロケーションとグラフィックの美しさから
フォトスポットを探す遊びが出来ます。
また、散策要素も充実してて収集アイテムにも
貴重な物が有るので探しながら移動するのも
楽しいですね。

アクションが増えた
Horizon Forbidden Westではワイヤーを使った移動や
フックを利用して瓦礫を片付けたりオブジェを移動
させたり出来ます。
ワイヤーでの移動は特定の場所のみ使えますが
その移動はまるでスパイダーマンみたいです。
壁蹴りジャンプみたいな事も出来ました。

サブクエストも充実
サブクエストと言えば大体面倒なので飛ばしたり、
メインが先でサブクエは後後、と後回しにする事が
多いかと思います。
Horizon Forbidden Westではサブクエスト1つでも
凝って作られてて1つのサブクエに30分ぐらい掛かる
事も有ります。
そんなに掛かるの?と思う人も居るかもしれませんが
かなり作り込まれてるのでその世界観に魅了される事
でしょう。
サブクエストは経験値獲得やお金集めだけでは無く
新武器を貰える事も有ります。

難易度変更も可能
初心者に優しい難易度変更が可能。
難しいと思ったら難易度を下げて
遊ぶ事が出来ます。

次にどうしたら良いのか分からない場合でも
アーロイが「何か足場になる物が有れば」とか
「ここからは届かない、違う道を探そう」とか
「敵が多いな、やり過ごそう・・・」とか
常に喋ってヒントをくれる。

気になった所

・序盤のチュートリアルチャプターが面倒。
長い上に手先器用推奨のアスレチック要素が多い。
グラフィックが綺麗過ぎる為、移動時に何処に手を
掛けられるか分からずまごつく事が多かった。

・脱出不可能では無かったですがアーロイが
たまにオブジェにスタックする。

特に良かった所

・圧倒的なグラフィックとロケーション。
その場の雰囲気、ニオイ、空気感が伝わって来そうな
ぐらい綺麗です。

・フォトモードの充実と扱い易さ。
フォトモードではアーロイのポーズや
表情、メイクも変更が可能です。

・細かなオプション変更が可能。
自分好みのプレイスタイルを
オプションから細かく設定出来る。

・音声が日本語にも変更可能。

・アクションが増えた事で移動手段の
不便が大幅に無くなった。

・機械獣に乗れる。

・戦闘が本当に面白い。

感想
PS4、PS5本体を持ってるならHorizon Forbidden Westを
絶対にプレイする事をオススメします。

前作をプレイしてたのでHorizon Forbidden Westを
始めるまでどうせ前作とあんま変わらないだろうと
思ってました・・・が、プレイを開始してすぐに
こんなに進化してるの?と驚いてしまいました。

グラフィックの強化、スキルの充実、移動手段が増えた、
アクションが増えた事による謎解きの面白さ、
フォトモードの充実、移動してるだけで楽しい、
戦闘が凄く楽しい、モブキャラすら全員魅力的、
前作の不満を全て排除してユーザーの要望、
こうなったら良いなと思う要素を取り入れた
感じです。

今までオープンワールドはUbiSoftのアサシンクリードや
ファークライシリーズが最強だと思ってましたが
このゲームをプレイしてその考えが変わりました。
もちろんUbiSoftのオープンワールドも素晴らしいの
ですがHorizon Forbidden Westはそれをも超えた
感じがします。

来年になるか分かりませんが日本を舞台にした
新作アサシンクリードも発表が有りました。
何処まで進化するのか楽しみですが、
Horizon Forbidden Westを超えるのは
なかなか簡単では無いかと思います。

まだまだ品薄でPS5本体は手に入りませんが
Horizon Forbidden Westみたいなゲームが
PS4でもまだまだ増えたら嬉しいですね。