北鎌倉の臨済宗大本山円覚寺に伺う。

祖父祖母の故郷山形県米沢市関興庵の御住職が代々修行をされている寺でも有り、

良くお尋ねするが何時も気持ちが好い。

円覚寺派の東慶寺へ廻り、宝蔵で木造聖観音菩薩立像等を拝見する。

東慶寺は、代々尼寺で縁切寺(駆け込み寺)として600年超の歴史があったが、

明治36年に寺法に終わりを告げ、臨済宗円覚寺派の禅寺になったとの事で、

御住職正道さんは読経の声も素晴らしいので有名。息子さんは円覚寺で修行中。



北鎌倉から徒歩で山越えして鎌倉に向かう途中、神奈川県立近代美術館鎌倉別館を

覘き、鶴岡八幡宮に隣接する神奈川県立近代美術館「建築家 坂倉準三展」で、

コルビュジェの流れを良く表現したモダニズム建築を味わう。



小町通りの「吉咲」で食事割り箸

若い亭主と家族スタッフだが、地元の友人の漁船とタイアップして地魚の寿司で勝負。

素晴らしく美味い。日本酒お酒の品揃えもお気に入りである。