能「松虫」(シテ)の公演案内 | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

 公演間近となってしまいましたが、ご案内いたします。3月15日研能会例会において、秋の名曲・能「松虫」のシテを舞わせていただきます。


 内弟子を卒業して間もないのですが、師匠である梅若万三郎先生が曲を決めくださり、なおかつ先生に地頭を謡っていただけるという幸せ上げ上げ


 私には大変難しい曲(簡単な曲なんてありませんが汗)ではありますが、稽古に励んでおりますので、ぜひ能楽堂にお出まし頂きください。


 そして私に皆さんのパワーをほんの少しでよいので送ってください。(元気玉は作れません、笑)



【公演案内】


梅若研能会 3月例会

平成24年3月15日(木) 開演14:00 (開場13:20) 会場…観世能楽堂(渋谷松濤)


 仕舞 西行桜クセ  伊藤 嘉章

     桜川      梅若万佐晴

     玉之段    八田 達弥


14:15頃


 能  実盛   加藤 眞悟


休憩 15分


16:15頃

 狂言 土筆  山本泰太郎


16:30頃

 能  松虫   青木 健一


          終了予定 17:50



入場料  指定席 6500円

      自由席 5000円

       学生席 2500円


お申込先

 青木健一 電話  0422-22-6876

        メール aokentaisou@yahoo.co.jp  必ず件名公演申込み としてください。


        メールでお申込みされた方には一両日中にお返事のメールをお送りします。

        (少しお時間を頂戴しております。)

        また電話メール共に、お申込みは3/14 22:00までとさせていただきます。それ以後にお席をご希望の方は直接能楽堂にお出まし下さい。


何卒宜しくお願い申し上げます。


青木健一拝