この歳にして… | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

東京は昨日は知事選でしたね。


僕も納税者として、汚れた一票を投じて参りました!!



投票所は僕の母校、武蔵野市立第三中学校の被服室でした。校内に入りますと校庭でサッカー少年達がトレーニングしてましたよ。またここの桜もまだ残ってて嬉しかったですよ。



汚れた一票01



看板を見て初めて自分の住んでいる地区が第4投票区だって事に気が付きました。


汚れた一票02



汚れた一票を投じた後に校門から出ますと、ツツツッっと僕に寄ってくる人影が!!


よく見ると腕章に「朝日新聞」とありました。



「あの~ちょっとお時間宜しいですか?」


「あっ、いいですよ。」



選挙の出口調査を受けるのは初体験だったので、おどおど (((( ;°Д°)))) しながら答えました(笑)



「どなたに投票されたのですか?」


「あっ、■■■■さんです。」


「どうしてですか?」


「多分石原さんが勝つんでしょうけど、ただ圧勝されても…。外遊でお金を沢山使ったり、情報公開も遅れているとか問題もあるので。」


(中略)


「失礼ですけど、年齢とご職業は?」


「24歳。一応、舞台役者です。」


「俳優さんですか。石原さんは芸術にも援助してますよね…?」


ここで僕の携帯が鳴ってしまい最後まで答えられずに行かなければならなかったんです。



最後の質問。もし答えるならば…

「伝統芸能の役者なんですが、いくら役者が援助されても、お客さんの生活が豊かにならないと来て貰えないですから。それに助成金ばかりに頼っていると、その場はしのげますけど、本当の意味での伝統芸能継承って成し得ないんじゃないかと思いますし。」



この一言が言えなかったのが悔やまれる初体験の出口調査でした。




追伸 今朝のニュース見たらば結構石原さんへの反発で石原さん以外の人に入れてる人が多かったですね。僕と一緒だ、と思う反面、みんな考えることは一緒なのか?とも思いました(笑)