春の足音 | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

僕の師匠のご自宅は高台にあって、いつも階段を上って出勤しています。


今日の日中たまたま、外に出る事がありました。高台なので、見晴らしイイんですよ。周りには邪魔になる様な高いビルもなくて、空がほんのちょっとですが、近くなった様な雰囲気のとこなんです。


ご自宅の周りには、植木や笹がたくさんあって、とても良い環境で、今日はこんな物を見つけました。



春の足音



ちょっと見づらいかな~。梅が咲いていました (*^▽^*)


今度、出演させて頂く能「鉢木」にも…


『まず冬木より咲き初むる(まだ葉っぱも芽吹かない頃に花をつける梅)』


とあるので、思わず写真取っちゃいました (#⌒∇⌒#)ゞ




こういう季節の物を見たり、感じたりすると日本に生まれて良かったなぁ~と思うのは僕だけでしょうか?

この日本の『風景』を僕の子供や孫にも伝えていきたいなぁ、と思い今日もゴミの分別をしっかりし、無駄なお湯を使わず、自転車で駅と自宅を往復し、二酸化炭素を極力出さないようにしようと思うのでした о(ж>▽<)y ☆