学校では教えてくれない。
ドライヤーの正しいあて方
歯の正しい磨き方
そして何より
掃除のし方
眉毛の書き方
教えてくれー
笑
微分とか積分とかで苦しんでた時間に、眉毛の書き方、教えてほしかった![]()
![]()
どん![]()
実家のメメたん
全然関係ない写真
だから今掃除のし方とか、断捨離のし方とか教える教室とかがはやるんだと思う!
きれいにしなきゃいけないと思うし、きれいにしたいけど
どーやったらいいのか分からん。w
↑あ、うちはゴミ屋敷ではないです
念のため。
ただごちゃごちゃしてるのが、やだなーといつも思っていて、
思い切ってガツンと捨てるか
と思い立ってはなかなかできていないんだなー
あと、ドライヤーも。タオルドライして、すぐに根元から乾かすとふんわりするけど
15分とか濡らしたままにしてから乾かすとどんなに丁寧にやっても
ペタッとしてしまうし
意外と、ふつうの生活に必要不可欠なことの やりかた ただしい方法 を
教わってないなーと思う
![]()
なぜだろねー教えてほしいよねー
ならうよりなれろ。だな。
こないだも、まいまいから、しいたけの美しい切り目の入れ方、教わりました!!
どん![]()
青木愛 30歳、色黒
よし、お掃除しましょー![]()

