忌
大好きで大好きで
ミーコよりかわいいと
思える猫はいないと思ってた
大好きな家族のミーコ
居なくなってから二年が経ちました。
あたしよりも、誰よりも辛かったのはお母さんだと思うんだけど
あたしもしばらく猫が触れないくらい
辛かったなぁ。さびしかった。
小学校一年生の春、おねえが拾ってきて。
掌に簡単にのるくらい超ちっさい子猫、はじめて見た。
おとうに反対されてたらから、内緒に小屋でご飯とかミルクとかあげてた
家族になって成長するにつれて、どんどんやんちゃになって
家じゅうのふすまというふすまとしょうじを破壊し、
たんすからたんすに飛び移り、欄間を駆け抜け
興奮して天袋を走ってたりしたなー
普段はあたしのこと下っ端扱いして、みーちゃんと呼んでもしっぽを振る位しかしてくれないのに
テスト勉強を夜中までしてたりすると(中学時代)
んにゃぁああ~んって机に甘えた声で乗ってきて、
顎の下をすりすりーってしてきたな。
外に出して欲しいから。幼心に、なんて計算高いやつって思ってました。
時に家の近所でミーコを見かけた時は
チーターみたいに走ってたりしました。
そんなに急いでどこいくの?ってなくらいに。
時に、家に帰ってきたら、階段に何かの羽根が大量に飛び散っていました。
恐怖に震えながら自分の部屋をのぞき込んだら
血だらけの殺りく現場でした。
鳩さんを捕まえてきてしまったミーコさん。
なぜあたしの部屋で?ってショックでした。
時に、シャーッ!!!ってながーい蛇と闘い、
もぐらをやっつけ
ゴキブリホイホイに捕まってしまいテンパっていました。
ホイホイに捕まったのはかわいそうだけど、見たかったな![]()
時に、気付いた時にはお腹にしこりがあって病院では高齢だからなにもできないって言われたけど
セカンドオピニオンして、
手術して頑張って元気になったよねー
転移が見つかって検査したりお家で点滴したり
怖く痛い思いをたくさんさせてしまったけど
長生きしていっぱいあたしたちを幸せにしてくれた。
20年間、青木家の人々を元気づけてくれてありがとう
![]()
今は2代目が元気にやんちゃしてくれています。
もういないけど、あたしはミーコが大好きです。
メメも大好きです。
ミーコのお陰で猫好き人生を歩むことができてる
ミーコありがとね!!
天国で大好きなケンタッキーとうなぎをたくさん食べてくれていることを祈って
