こんにちは。

寒暖差が激しく、体調不良になる方も多いですね。

 

私は秋の花粉症に今年も参っています笑い泣き

今年は薬に頼らず耐えてみようと、iherbのサプリと、鼻をスースーされるこれを使いまして、なんとか頑張っています。

 

これ、知ってる人いるかな。

 

 

小学生のころに友人のお母様が、カナダでたくさん買ってきていて、鼻炎持ちの私にくれたことを思い出し、懐かしくて買ってみたけど、やはり気持ちが良い。

 

サプリは、どれがいいかいろいろ試しているところです。「花粉症」で検索するといろいろ出てきます。

それにしても秋のほうが花粉症つらいです、私は泣くうさぎ

 

 

花粉症のみなさま、共に乗り越えましょう。

 

 

さて、土日は娘たちの習い事で大忙しの日々ですが、今日は珍しく午前に習い事がなく、次女が「ピクニックにいきたい!」と提案してくれたので、お弁当を持って、春以来の二子玉川公園へ。

 

 

 
秋晴れで気持ちがよかった~
 
スタバもあるし、開放感があって気持ちがいいのですよね~。

 



 

虫好きな長女が赤とんぼやら何やら追いかけて、次女はそれをキャッキャと楽しみ、穏やかな時間です。

 

 

 

 

 

 

 

多摩川にも。念のためクロックス持参して正解。

 

 

 

 

 

冷たい水に少し浸かったりして喜んでいました。それを見た隣の3歳くんが、靴のまま入ってしまいびしょびしょに。親御さんたち、「あーーーーーーーーびっくりマーク」と言っていました。

ごめんなさい、きっと我が子たちと同じように入っちゃったのよね。

 

 

旅に来たような風景。

 
1時間半のピクニックを楽しみ、午後は習い事に向かったのでした!
明日も習い事で大忙し!



↑長女が撮ってくれた写真!

加工なしの空の色!


 

 

 

 
下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。