こんにちは。
 
我が家の短い夏休みが終わり今日から姉妹で登園。
 
私は午前、疲れがどーーーっと出て何もできませんでしたあせる
 
旅行にも行かず都内やディズニーランド、実家と、近郊で過ごしただけですが、いつもとは違うことばかりで、笑顔の写真がたくさん撮れました。
インスタの連動で少しはアップしていましたが、また備忘録がてら、ブログにも書きたいと思います。
 
 
(その前にやらなければならない仕事もたくさんあるんですがアセアセ
 
 
それにしても大雨の被害が毎年ひどいですね。
もちろん今、被害がある方も心配ですし
これからの地球が本当心配です。
 
子供たちが安全に暮らせる地球を真剣に考えなくては。
 
 
 
この夏休みも雨天が多かったですが、昨日はほとんど自宅。
登園が再開するので、あまり疲れることはしたくなかったのと、私が疲れていたのと、両方の理由ですが笑い泣き
 
宿題のお絵描きをしました。
夏休みに楽しかったこと。
 
 
長女が選んだのは「レゴスクール」でした。
横向きに座る絵は、あまりに難しいので、私が見本を描きました。
園で上手に発表できますように。
 
 
あとは、うどん作りもしました。
中力粉がなくても、強力粉と薄力粉半々
お水と塩
以上で簡単にできます!足で踏み踏み。

 

 
でも、子供たちはうどん作りより夢中になったのは、こちら!!
昨日、インスタのストーリーにあげたらいくつか質問をいただいたので、紹介します。
 
室内用のお砂場セットです。

 

 

 

 

 
有名なメーカーのものもあるらしいのですが
全然知らなくて
私はちょっと安価なものを昨年、コロナの自粛中に買っていました。
 
昨年は、解禁せず(1歳児は大変そうと思ったので)、ついに今年解禁。
 

空気を膨らませたミニプールのような中に砂を入れるのですが

ま、はみ出ます!!

 

でも、卓上ほうき?で簡単に集められます。

特殊な砂です。

 

型抜きもしやすくて、喜んでたくさんの型で遊んでいました。

これはよいです。

 

公園で砂遊びの泥まみれが苦手なママにもいいかも!

 

 

8月にこんなお天気が悪いの、いやだなぁ。

 

子供が夏休みのママたち、がんばってくださいね!!!