こんばんは。

ちょうど一週間前の話ですが、土曜日夜、
ムスメンティーヌ1の保育園のクラスのママ会がありまして、27名のクラスなのですが、23名が参加というすごい参加率のママ会でした!!


行きも帰りもバタバタな毎日のワーキングマザーたち。
こうやってゆっくり話す機会なんてなかなかないし
夜、パパたちに子どもを託して参加するなんて、なんだかとても嬉しい企画。

そして、本当に本当に楽しかった!!!


ワーママの特徴とよく言われますが、話の中心が子どもの話ではない。

普通に大人の女性の会といいますか。
それがとても心地よかった。



娘たちのおかげで、地元に友人たちも増えて
先日は公園でクラスメイトのパパが、
「まだ公園います??」
と、わざわざ家に帰って無農薬レモンをお裾分けしてくれました。

 

 実家から送ってもらったそうで、とても使い切らなくてと。


無農薬、すごく嬉しい!

皮ごと輪切りにして蜂蜜漬けにしました。


毎日お水で薄めてハチミレモンにして飲んでいますウインク



高齢の2歳差育児は本当に大変ですが
保育園と保育園のクラスメイトのパパ、ママたちのおかげで楽しく育児できているのだなぁと、つくづく思いました。

いや、まぁ、大変なんですけどね笑い泣き




今もムスメンティーヌ2が泣き出しました。
寝室行かなきゃ笑い泣き



 

プレママ・ママのためのお花とダイパーケーキ(おむつケーキ)をメインとしたお店。ベビーシャワー のプロデュースもしています。

 

ジュニアソイフードマイスター養成講座(本部開催) 南麻布にて
2020年1月20もしくは23日・27日(初!二部制オンライン講座)
2020年2月10日(月)10:30~14:30(一日集中)

 

ソイフードマイスター養成講座(本部開催) 南麻布にて

2019年2月

 

アンバサダー募集中!(オンラインで受講可能)

対面講座(私が担当) 70分
12月12日(木)11時〜/14時〜  南麻布にて

ダイパーケーキマイスター養成講座(本部開催 私が担当)  南麻布にて
1日目:10:15~13:15
2日目:10:15~13:15
3日目:10:15~12:15(試験含む)曜日が合わない場合はご相談ください。
・1月16日(木)23日〔木)30日(木)
・2月13日(木)20日〔木)27日(木)