またまた更新が空いてしまいました。
みなさま、2/28の締め切りのソイフードコンテスト、ぜひともご応募くださいね。
(ブログ下のバナークリックしてください!詳細が表示されます。)
さて、週末に二泊三日で家族四人で初めて旅行に出かけました。
行き先は。。。
「ムスメンティーヌに雪を見せよう!」
ということで、友人夫妻が営む新潟の貝掛温泉。
新幹線での旅です。
ムスメンティーヌ2を妊娠中、ボランティアで女川へ家族で訪れて以来の新幹線です。
そのときのムスメンティーヌは2歳に満たず、なんだかとても大変だったので、実は新幹線はちょっと億劫でした。
(飛行機はもっと抵抗あるんですが、、、1年前大変だった・・・)
今回は、行きはお昼を食べながら行ける時間を選びました。あとは遊べるシールやお絵かき帳、どうしてものときのYouTube用にiPad。
子供二人分のおむつや万一のお着替え、、、と、荷物が重くてすでにぐったりです。
(大量のおむつや粉ミルク、洋服などは事前に送りました)
「新幹線」の存在をどうやら覚えたムスメンティーヌ。楽しみで仕方ありません。
新幹線の一番後ろの席を予約したので、ムスメンティーヌ2はうしろの空きスペースにすっぽり

結構すぐに起きてしまいました。
「わたしを端においやらないでよー」
と小声で泣きました。
すぐにあやして「高い高い」です。
「この乗り物はなに〜??」
ムスメンティーヌ2はお腹が空く、眠い、抱っこしての要求以外はうるさく泣くこともないので、対処できれば問題ありません。
ムスメンティーヌも駅で自分で選んだお弁当をルンルンで食べ、お菓子も食べ、新潟へは順調に着きました。
そして貝掛温泉へ。
初めて見る大雪に興味津々です。
早速、宿の前に出ました。つららを初めて見てさわっているところ。
借りたソリを平面で45歳の父親、大変です
スノーウェア、手袋、ブーツ、すべてH&Mです。
かわいくて機能的。リーズナブル、最高です!
公園でもぶらんこや滑り台より、砂場でおままごとが好きなムスメンティーヌは雪でアイスクリーム屋さんごっこ
この夜、20時半に子供と一緒に寝てしまいました。
普段、寝るのが23時より前ということがないのですが、途中2時ごろにムスメンティーヌ2
が夜泣きでミルクでしたが、そのあと6時ごろまで爆睡。最高です!!
つづく・・・・