先日仕入れた 生のモミ、ヒバ、ヒムロスギで、月曜日のクリスマスリース作りの試作です。
この見本はアーティフィシャルフラワーでした。
見本よりモミの量が多いかな!
季節ものなので、ギリギリまで試作が作れず!
本当は南麻布のサロンドールでやりたかった仕事ですが、今週はずっと子連れ出勤でなかなかはかどらず。
自宅に持ち込み
隣ではムスメンティーヌがごにょごにょ。
本能的には左利きのようです。
できました!
あぁ、生のリースの香り、たまりません!
アーティフィシャルフラワーの良さもあるけれど、みんなで作るのは生が贅沢な感じがするかなぁ。
毎年のこのイベントで苦労するのは
・初めての方でもできる
・毎年参加してくださる方も満足できる
・子連れの方もできる
そして、時間内に、大人数で、予算内で
を満たすデザインにすることです。
マンツーマンなら1時間で終わることも大勢だと倍近くかかることもあります。
生のリースは今年が初めて。
みんながまん丸のリースを作れるよう、細かく計算しましたよ。
飾りもつけていきます。
見本よりモミの量が多いかな!
残りあと2名様です!
11/27 月曜日 10:30- 八芳園





