昨日は早朝ラジオを聞いてくださった方がいらしたら、ありがとうございました
さて、ムスメンティーヌも生後6ヶ月を迎えまして、ついに我が家にもベビーチェアが登場しました
これ、と決めていたSTOKKEのトリップトラップです。
成長しても使えるところが何よりポイントです。
さすが北欧ブランド。
かわいい色もたくさんありますが、我が家は、リビングのテイストに溶け込むような色をチョイスしました。
(ムスメンティーヌの部屋はピンクなどを取り入れる予定。)
我が家のLDKはウォールナットとグレーが多用されているので、
椅子はストームグレー、そしてベビー用の補助のセットはウォールナットのブラウンです。渋いセレクトかもしれませんが、やっぱりインテリアになじんで正解でした。
「マミー、私もお椅子よ〜」
「見て見て〜」と言わんばかりに本当に嬉しそうなのです。
補助のベビーセットはこんな感じです。
視界が違うのでしょうね!!
ハーフバースデー用に作ったダイパーケーキも目の前で見ることができました!
このチェアに座りながらこれから何年も食卓を囲むのですね
楽しみ楽しみ
株式会社サロンドール
お稽古・セミナーの開催、フラワースクールの運営、フラワーアレンジメント・ダイパーケーキの販売、ベビーシャワーのプロデュース、結婚祝い・出産祝いの販売等
株式会社サロンドール
サロンドールオンラインストア


一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
一般社団法人 日本ソイフードマイスター協会
池上真麻
instagram : marsaikegami

池上真麻
Twitter:marsaikegami

