今日、明日と、出産後の病院のお見舞いをお断りしてしまったお友達を中心に、我が家にムスメンティーヌを見に来てもらっています。
また写真はまとめてアップしますね。
ケンが休みの日でない平日はしばらくベビーシッターさんの手を借りることにしました!
急遽お願いすることになったのは
お友達に教えてもらったキッズパラダイスというシッターサービス。
昨日、一昨日と来てもらいました。
私は在宅していますが、数時間でも人の手を借りることができると全然違います。
急だったにもかかわらず
両日とも保育士資格をもった かわいいお姉さんが来てくれて
プロのシッターさんは、私よりもずーっと上手にムスメンティーヌをあやしてくれます。
ムスメンティーヌが寝ているだけの時間でも
ついつい気になってしまって 何もできなくなってしまうので、本当に助かりました。
私はその間に、実家から持ち帰った荷物を整理したり
ほんの少しですがデスクワークをしたり
ベッドで眠ったり

終了時間には、オムツ替えや授乳の記録や、ムスメンティーヌの様子をメモしてくれていて、読んで思わずニッコリしてしまいました
定期利用する人は会員になるとおトク
たまに利用したい人は単発でお願いもできるので、生活スタイルに合わせてうまく人の手も借りると良さそう
ムスメンティーヌの預け先が決まるまでは、職場にムスメンティーヌ連れになると思うので、そのときにはシッターさんにお世話になります!!
高齢出産の先輩方に
いかに上手に人の手を借りるかが大事だと
よく言われます
いやー、本当にそうなんでしょうねぇ。
20代の頃、ほぼ徹夜でも翌日なんとかなったし、回復も早かったけど、
40歳の今、徹夜〜?無理無理
回復するには何日もかかるし

家族のためにも、私がまず健康でいなくては!です。
がんばろう!!
