おはようございます。



ミキサー・フードプロセッサーの質問をいただいていましたが・・・



私が長年愛用しているものはミキサーもフードプロセッサーもブラウンの白いものです。

でも私はシンプルな機能しか結局のところ使っていませんあせる(FPの付属のブレンダーも泡立て器も使ったことがありません)


ミキサーはよく使うならキッチンに出しっぱなしにすると思いますが、デザインがかっこいい方がいいですよね~。ブラウンのものは悪くないですが大きいのが難点です。いまはこのブラウンのものはサロンドールに提供しております。


そして自宅ではPanasonicのものを最近購入して使用しています。デザインはいいかといえば、「無難」です。でもサイズがいいのと、真っ白でまわりのキッチン雑貨を邪魔しないので、そういう意味では合格です。付属品は結局まだ使ったことがありませんが、実用的なものが付いていたので今度試したいと思います。


FPは、私はブラウンですが、やはりクイジナートはデザインも機能もシンプルでよさそうですよね。Panasonicのものも気になっています。(私の持っているFP料理の本に紹介されているものがNational製でよさそうだったので)


つまりは、キッチンのまわりのものと調和できるデザインか、と、シンプルな機能がちゃんとしたものか、が私の選ぶポイントです。


みなさん何かおすすめありますか?





今日はミニトマトよりやや大きい、小さいトマト7つを洗ってへたをとってミキサーへ。ほんの少しのオリーブ油と、小さじ1より少なめのポン酢と、塩少々、氷3つほどを入れてまわします。ざるで濾して・・・




エスプレッソサイズのスープ2杯になりました。



朝からビタミンチャージできて気分もよしアップ


それにしてもなんでこんなにミキサー好きなんでしょう。私。
そうだ昨晩は、冷蔵庫に余っていたバジルをFPでバジルソースにしました。5分もかからないしやっぱり便利チョキ


では、金曜日、頑張りましょう!!