東京もお店や街灯の薄暗さ以外は活気も徐々に戻ってきた気がします。
(東京や横浜にに遠征で来ていた阪神や広島の選手たちも暗さにびっくりしたそうです)
Twitterでも積極的に消費もしよう!という風潮が見られますが、本当にそうですよね。
もともと景気が悪かったのにこの1ヶ月近くの自粛モードで閉店せざるを得なくなったお店もあるようです
そうなったらその店舗を貸しているビルも困ってしまうし、食材をいれていた業者さんも困るし、いいことありませんね世界的に見ても大ピンチの日本を元気にするには、今もなお現地で頑張ってくださっている方たちに感謝をしながらも、経済的な負の連鎖は絶対に避けなくては!!
だから、というわけではなく、フロールエバー社を訪れたあとにはここに行こうと、K先輩がずいぶん前から決めてくださっていた「神田 まつや」 というお蕎麦屋さんに連れて行っていただきました。
もともと閉店時間が早いお店で、5時くらいに伺いましたがすでに混んでいました。7時くらいには満席です。この界隈は風情のあるお店が立ち並んでいます。いいねー、ニッポン
といっても私はお酒は弱いので少々です。それでも顔は真っ赤です。(ライナさん、横濱ツウご覧いただきありがとうございます。途中、お酒で顔が真っ赤だったでしょう)
湯葉をいただき・・・
そして先輩おすすめの胡麻だれのお蕎麦。確かにすっごく美味しい
ごちそうさまでした
そして次のお店は・・・・・
青木真麻公式ウェブサイトMarsa's Web
青木真麻 Twitter
真麻&紗織姉妹プロデュース ギフト商品&お稽古サロン