こんにちはスマイルくん

今日から仕事始めの方も多いかな??


2011年も頑張って行きましょう!!



さて、昨日の続きですが、いただいた落花生(炒ってあるタイプ)を剥いて作ったのは手作りピーナッツバター。


輸入物の濃いピーナッツバターが好きな方、簡単だからぜひ試してみてください。

おうちで作ると無添加だし安心ですよね音譜



簡単すぎるので写真載せるまでもないんですが・・・


フードプロセッサーに入れて(ほかに何もいれません。)


青木真麻のオフィシャルブログ


ガーっとまわして・・・・・(この粒子状でやめるとケーキやクッキー作りに使うパウダーになります)お好みでお砂糖をお好みの甘さになるように入れて・・・(私は天然甘味料のカロリーゼロのラカントを使用)


青木真麻のオフィシャルブログ



ずっとかけていると、ナッツには油分があるので、ある瞬間から突然クリーミーになります。


青木真麻のオフィシャルブログ



以上チョキ



簡単にこにこ♪




HACCIの空き瓶に詰めてみたら・・・

あらいやだ、HACCIのピーナッツバターみたい??

青木真麻のオフィシャルブログ


甘みをハチミツにしてもいいのかもにこにこ♪



今朝の朝食はこの自家製ピーナッツバターをトーストに塗りました。

美味しかったなぁラブラブ






パソコン青木真麻公式ウェブサイトMarsa's Web

http://www.aokimarsa.com/

ツイッター青木真麻 Twitter

http://twitter.com/marsa_aoki

プレゼント真麻&紗織姉妹プロデュース ギフト商品&お稽古サロン

http://salondor.ocnk.net