先月試写会で観た映画。
今年観た映画で間違いなくかなりのオススメ映画です!!
全編ドキュメンタリーなのですが、よく出来ているし、セナのことを知らない人でも面白いと思う!!
私は、名前はもちろん知っていたけれど、あまり詳しくはない・・・。
フェラーリに乗っていたのだと勘違いしていたほどです・・・
だって・・・・
真っ赤な車のイメージだったし
そうそう、このマルボロと、写真には写っていないけれどシェルのマークがあったような気がして、だからフェラーリなのかと。
違ったのですね・・・・
私が昭和シェル石油のイメージガールだったときには、シェルもマルボロもシューマッハとバリチェロが乗るフェラーリのスポンサーだったから、勝手に赤=フェラーリかと・・・
それはともかく、そんなオンチな私でも相当おもしろかった。
当時のセナの偉大さはもちろんのこと、様々な不和、「スポーツは政治だ」というセリフに隠された事実、すごいストーリーです。
映画の役作りかと思うほどの悪役っぽい顔のおじさんまでドキュメンタリーなのに出てきます
いやぁ、本当に面白い映画だった!!
大ヒット上映中なのでぜひ観てみてくださいね。
公式サイト
それにしてもセナは34歳、今の私と同い年で亡くなったのです。
すごい34歳だったんだなぁ。
考えちゃいますねー。
24歳の頃の私。
詳しくは昔のブログで。
http://ameblo.jp/aoki-marsa/day-20081106.html
映画の中にも出てくるバリチェロ選手と(いまだ現役ですね!)トークショーさせていただいたこと、とっても自慢したくなりましたー
青木真麻公式ウェブサイトMarsa's Web
青木真麻 Twitter
青木真麻&紗織姉妹プロデュース ギフト商品&お稽古サロン