今年もさおちゃんが頑張りますので
(なんと今年は私は結婚式や仕事で当日ちょっと
行けるかどうかなのですが・・・)
ぜひ、みなさん行ってみてください
昨年は、このブログを見ていらしてくださった方に
たくさんご協力いただいてとっても嬉しかったです
以下、妹のブログから抜粋です。
お花見シーズンも近づいてきましたね
私は6年前から毎年、年に一度チャリティーバザーを
開催しています。
大田区にある池上本門寺
では春まつりの時に、地元の商店街の皆さんが出店する
春まつりマーケット会場というのができるのですが、
そこで出店させてもらっているのです。
大学生の時から数年間、高輪にあるユニセフハウスで
展示ボランティアをしていたことがあるのです。
課外活動や修学旅行で来る学生さんたちに、
世界の子供たちのお話しや、支援ってなんだろう、といったことを
展示物を見ながら説明する係りです。
もちろんボランティアなので週に1度、大学の授業がない時などに
していた程度です。
一回で5人くらいの生徒さんを案内することもあれば、
ホールで100人くらいの子どもたちにお話することも。
そんなこともあって、、、
チャリティバザーを始めるようになったのです。
金額うんぬんということではなくて、少しでも多くの人に
知ってもらう機会を作りたかったので。
買ってくださるお客さまにリーフレットなどを渡すので、
目を通してもらえたらいいなと。
Children Firstという名前で出店しています。
「子ども最優先」という意味です。
せっかくだから「お買い物」も楽しんでもらいたい
ということで毎年品物集めは気合が入っています
ユニセフのオリジナルカードなども販売しますが、
ここ数年大人気のリボン!
人気すぎて、たしか去年は1000ロールくらい
売れましたよ!てんやわんやです。
そのほか、雑貨や食器やゲームなどなど。。。
とにかく盛りだくさん。
バンを借りて大量に積み込んで運ぶのです。
毎年このバザーにはお友達がお手伝いに
来てくれて、感謝感謝です。
境内では、お茶席が設けられていたり、
桜も見事ですよ!
去年は姉も手伝ってくれたので、
様子がブログに載っています。
http://ameblo.jp/aoki-marsa/entry-10236535989.html#main
今年は、出店することの決定が例年より遅くなってしまい、
これからすべての準備を始めることになりました!
開催日は4月3日(土) 4日(日)です。
お花見がてら遊びにいらしてください。
ということで、みなさまよろしくお願いいたします!
そして友人のみなさま、物品提供や当日お手伝いを
してくださる方がいらしたらぜひご連絡を!!真麻