たくさんの「特技」をありがとう
みなさんいろいろありますね~。すごい
さてさてー。
アメブロやってる方はご存知だと思いますが、
アメブロって(ほかのブログもそうかもしれないけれど)
「アクセス解析」っていうのが簡単に見れるんです。
昨日(あるいは1週間や1ヶ月という単位でも)アクセス数が
いくつあったか、だけではなく
検索ワード、何かを検索してこのブログに辿り着いた人たちが
いったいなんという言葉で辿り着いたのかがわかるっていう
おもしろい解析です。
これを見るのが結構面白くてたまにチェックするのですが
圧倒的に多いのが私の名前。
「青木真麻」っていう名前をこんなに毎日いったい誰が検索
しているんだと思うのですが、どーもどーも~
それ以外だと最近は「桃の剥き方」なんていうのも
多くなっています。季節ですね~
昨年、「桃の剥き方」をご紹介したから、きっとその記事に
辿り着くのかな
で、この2週間くらいでちらほら見るのが
「TBSラジオ 西武 栗山巧 銀仁朗」
とか
「栗銀バーサス」
とか
きっと、このことですよねー。
スタッフに同録もらいました。
私がMCをした対談。
このブログにもいくつかコメントいただいてたけど
確かに、かなり面白かったのです
オンエア当日は聞けなかったからこのMDで私も聞いたけど
Tディレクターの編集のおかげで、爆笑トーク、おふさげトーク
そして野球のイイ話も、バランス配分が絶妙で、
コメントにもあったけど、栗山選手のキャラも意外だし
特に西武ファンの方には楽しんでいただけたのでは。
私、3回も聞いちゃいました。おかしすぎて
それから、コメントの質問に「小野寺投手のインタビューはいつ
流れるの?」とありましたが、対談番組バーサスは新聞のラジオ欄に
出ますが、そのほかのインタビューは、実はわかりません
野球中継のない日の「プロ野球ネットワーク」で使われることも
あるし、野球中継が早く終わってしまった時に22時までの間に
使われることもありますし、臨機応変(?)なのです
情報キャッチしたらお知らせしますね~。
すみません
それから、西武ネタだと
「西武 HISHI」
とか
「ユニフォーム HISHI」
なんていう検索ワードも結構あるんです。
以前書いたのだけど、今年の西武のユニフォーム、
KがHに見えるってネタ。同じように思っている人がたくさん
いるってことですねー
ってことで西武ネタが多くなったところで。
なーんて言うと強引ですが。
これから西武ドーム行ってきます
ちょこちょこ西武ドームには行っているけど
試合のない日だったり、練習だけ見たりだったので
西武ドームにて練習~試合全部見るのは結構久しぶりです。
西武の練習も、ロッテの練習もしっかり見てきます
ではでは
みなさんも一日がんばってくださいませ
そうそう、スマイルカフェ「藤原選手の復帰」の続き
更新されました。こちら から。