この時期、実家の玄関が段ボール箱ですっごいことになるのも

今年で何年目でしょうかはてなマーク


やってまいりました、妹主催のバザーの時期がニコニコ


今年も素敵な品々を販売し、収益金をユニセフに寄付しますひらめき電球

そのために妹は札幌から帰省しているのですが

ほんと、すごいんですよー。設営から荷物運びからあれこれ

自分でやるんですから。


今年は私も時間を取って、荷物運び、

4日(土)は販売スタッフもいたします。微力ながらお手伝いです。


毎年お手伝いしてくれる妹の友人たちにも感謝ですねーぺこり


私のお友達もバザーに出せるものをずいぶんと提供してくれました。

(私が提供したのはまだ着ていないかわいいお洋服チョキ


ってことで、まずは品物をご紹介。


手芸好きの方、お花などをアレンジしたり、ラッピングするのが

お好きな方、かなりお買い得でございますよ、このリボンの数々。

去年も完売した品物ですリボン


青木真麻のオフィシャルブログ

青木真麻のオフィシャルブログ

青木真麻のオフィシャルブログ

青木真麻のオフィシャルブログ


こちらはアジアンテイストのビーズ。


青木真麻のオフィシャルブログ


リボンもビーズも1個100円、6個500円、13個1000円だそうです。

ありえない安さでしょうラブラブ!リボンって高いもんねー!!



ほかにもこういった籠などの雑貨や・・・

青木真麻のオフィシャルブログ


手作りのティッシュケース


青木真麻のオフィシャルブログ

青木真麻のオフィシャルブログ


かわいくて、私はすでにこの3つをお買い上げラブラブ!

青木真麻のオフィシャルブログ


そのほか、友人たちの協力もあって、

「え~?それいいの?」というようなブランドの食器や

花瓶やらゲームソフトやらアロマキャンドルなどいろいろありますニコニコ


ぜひお花見がてら来てくださいね桜

去年、私がなみちゃんやのりちゃんと遊びに行った時の様子は

2008年4月5日のブログ をご覧くださいませ。

都内なのにプチ旅行気分で楽しかったですよ。


わんちゃん連れもOKですよんしっぽフリフリ


おととしはレオがちょっとだけ看板犬をしてくれました。

青木真麻のオフィシャルブログ


あ、肝心の場所、日時は・・・


桜4月4日(土)・5日(日)10:00~17:00


桜池上本門寺

東京都大田区池上1-1-1


○東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
○都営浅草線「西馬込駅」下車徒歩8分
○JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分

○首都高速目黒線戸越出口より横浜方面へ(約15分)
○首都高速羽田線羽田出口より環状八号線を北上、国道1号(第二京浜国道)を右折(約20分)
○東名高速東京料金所より環状八号線右折、国道1号線(第二京浜国道)を左折(約15分)


この日開催されている春まつり(花まつり)の一部で出店ニコニコ


あとは・・・晴れますように晴れ