行ってきましたよん野球


結果はみなさん知ってると思うので・・・

視点を変えまして。



最近行ったドームでは毎回いろんな人に会います。

お、だれだれ発見って。

今日も、「また会ったね~!」って人も。


人の発見もあるけれど、こんな発見も矢印


青木真麻のオフィシャルブログ


一緒に観戦した友人が、売店で見つけてきてくれました。

あのキムカツさんのカツさんど。

なんともボリューミーラブラブ


青木真麻のオフィシャルブログ


美味しいかった~投げKISS

こんなものを売ってるんだー。知らなかったなぁラブラブ!



観戦記のネタ、これかぃはてなマークってべーっだ!



だって、きっといろいろ書いてる人も多いかなと思って・・・



でも、なんですから、一応。証拠写真。ドアップ過ぎてるようなあせる


青木真麻のオフィシャルブログ


ダルビッシュ投手。

青木真麻のオフィシャルブログ


イチロー選手。

青木真麻のオフィシャルブログ

試合中の撮影はフラッシュ禁止って表示があったと思います。

だからフラッシュはなしでねパー



一緒に観戦した友人は、大の野球好き。

まわりの観客も野球好きが多いかんじで。


普段、野球関係の仕事をしている人と観ることが多いので

仕事に関係なく純粋に楽しんでいる人と観るのはこれまた新鮮で。

(母はまた違う分類ウィンク


しかし、その輪に入りきれない自分を発見汗


みんな

「イチローーーーーー!!

とか

「岩村ーーーーーー!!

とか叫ぶでしょ。


プライベートで観戦してても、なんだか選手を呼び捨てにできないん

ですねー。これがまた苦笑


だから、あだなっぽい選手だけ、どさくさに紛れて叫んでみました。

「なかじ ーーーーー!!

って。

「なかじまーーーーー」だったら叫べなかったな。


なーんて。

ともかく楽しかったですよチョキ



そうそう、キャンプも観たし、壮行試合も2試合観たけど、

本番の雰囲気は全然違いました。緊張感からか、ジャパンの

存在感が増していましたキラキラキラキラ



以上、いつもと違ったリポートでしたぺこり