寒いですね~
株価も景気も寒いですね~
でも、今日は3月3日 桃の節句です
玄関に10日ほど前に両親が雛人形を出してくれました
昨年は省略バージョンだったけど、今年はちゃんと。
「もしかして今年で最後かもしれないし」なーんて言っちゃって。
願望ね、願望
まったく予定なしですから。
このセットに決めたそうですが、お内裏様の顔が母の好みでは
なかったらしくて、お内裏様だけチェンジしたらしいです。
初めて聞きました。
一生懸命選んでくれたんですね~
よく見ると、雛人形って芸術品そのものです
お内裏様のお着物も、お雛様のお着物も本当によく出来ているし
小道具もひとつひとつ本物のミニチュア版というか。
いやーすごい。ほんとすごい
うちは女の子は二人だったから、毎年出し甲斐があったに違いない。
こんなに素晴らしいお人形、一年に一度しか表に出ないなんて
もったいない。
20歳でお嫁に行ったら、20回しか出せないんでしょ?
もったいない。
うちなんて、わたしの波乱万丈人生のせいで(おかげで)33回も
出せるなんて、お人形も幸せに違いない・・・
ってことにしちゃいます
32歳ですけど、おんなのこのお祝い。
ありがたくひな祭りを楽しみまーす
父上、母上、ありがとう