ってことで、ライナさん、よしHeroさん、マーボーさん正解
石垣島のロッテのキャンプに来ています
空路3時間かかりましたよ
しかも、ライナさん大正解
対談は・・・
大嶺投手と唐川投手でした
先週のマエケンくんに続き、同じ干支・辰年生まれの大嶺投手と
平成生まれの唐川投手。
未来のエース候補二人の対談。リラックスしていてかなり楽しい
対談でしたよ。(しかも大嶺投手は石垣島出身!)
若い二人の後ろで楽しそうにしているのは
だ~いぶ年上の真麻姉さんとロッテ広報・私と同い年の梶原さん
梶原さんが、早いけどホワイトデーにって、ドラえもんのチョコ
くれました
プライベートの話も盛りだくさんの
(そして、この1年でちょっと大人な雰囲気になった二人の)
対談番組「バーサス」、22日(日)オンエアです
石垣島は、ロッテの選手の顔入りの旗がいたるとこにひらひら。
暑い暑い。半袖でいいやぁ。
「マーサが雨持ってきた」
と同世代の方々に言われてしまいましたが・・・
でも、ロッテは選手やコーチまでも名前で迎え入れてくれて
とってもあたたかいチームです
ピッチャーのバントプレーやけん制の練習を見学してるところ。
この後、マウンドでピッチングをじっくり見ました。
ピッチャーの練習をこんなにじっくり見るのはかなり久しぶり。
バシっとキャッチャーミットに響き渡る音、見ていても聞いていても
気持がいいです。
やっぱりロッテは投手王国だなぁ
インタビュー収録までは練習を5、6時間もずっと立って見ているので
結構疲れるんですよー。
でも間近で見るのは楽しいです。
途中、ランチタイムは屋台で。
キャンプ取材に行くと、各球団からマスコミ向けにキャップを
くれるんですよ。2009年のロッテはこれ。
かぶるとこんなかんじー。
そして、長い長い一日の締めくくりは美味しいごはんでした
日帰りじゃなくてよかったぁ
しかも、胃袋がようやく正常に戻りました。よかったー!
今回はパソコン持参してるのです。
だからちゃんとブログも更新できました
経済チェックしたり、スマイルカフェ書いたりしなきゃいけないんでね・・・
でも、今日はお風呂入って寝ようかな。
眠い・・・