というほどのことでもないんですが。


高校時代からの友人・朝子が

「ケーキ作り教えて~」

ってことで昨晩我が家にやってきました。


ブログでさつま芋のケーキのレシピ希望のコメントもあったし

みなさまにご好評いただいてたので

さつま芋のパウンドケーキにしましたよん音符



エプロンくらいすればよかったかしらぁ苦笑





パウンドケーキは

薄力粉(小麦粉)、お砂糖、バターが1パウンドずつ

同量の配合ってことでパウンドケーキと言います。

豆知識ゆび



ま、バターが一箱200gで売られてますから200gずつで

作ります、私は。




ナイフ&フォーク材料  

バター(有塩) 200g

薄力粉 200g (あればベーキングパウダー小さじ1弱も)

砂糖 200g

卵 3個

バニラエッセンス 数滴

さつま芋1つ 

黒ゴマ 大さじ3


アプリコットジャム 大さじ3

キルシュかマラスキーノ 大さじ1

 


さつま芋を茹でて1㎝くらいのサイコロ型と

飾り用に5㎜くらいの半月切りにして冷ましておく。



常温に戻してやわらか~くなったバターを混ぜて混ぜて

マヨネーズのようにする。

(電動じゃなくてもOKです。ヘラでもOKです。)



お砂糖を3回くらいに分けて投入。

そのたびによく混ぜます。



溶いた卵も一つずつ投入。同じくそのつど混ぜて。

混ざったらバニラエッセンスも数滴加えます。



ふるった粉類をやはり3回ずつくらいで。

ヘラで混ぜるのがいいと思います。



サイコロ状のさつま芋(好みの量で)とゴマを入れて・・・



全部混ぜるとこんなかんじ。



型に入れましょう。そして予熱でスタンバイOKにしてある

オーブンで160℃~170℃、60分くらい。




小さい型のは40分くらいで出しましたよ。

焼けているかは竹串をさして確認してくださいね。


焼いている最中にお酒とジャムをよく混ぜておきます。

焼きあがったら熱いうちにそれを塗ってテカリを出します。


そして冷ましましょう。



出来たぁハート





一晩経った方が美味しいですよ。

1,5㎝くらいに切ってお召し上がりくださいませ。



プレゼントということでラッピングもプレゼント




朝子、上手にできました~ハート



ってことで、昨晩の朝子のためのお教室の様子でした!!




サントリーサンゴリアス勝ちましたrugby*

気持いいトライいくつもあったなぁわーい

トップリーグ後半戦、いいスタートになったかな投げKISS