つまり、いろんな話題ですけど。
それにしても寒いですね~寒くなりました。
おとといいた札幌より寒いと感じるほど。
みなさま風邪など注意してくださいね~
数日間ためてしまった日経新聞を読むこと4時間
ニュースは待ってくれません
今朝なんて日経新聞一面トップはこれ。
寒い季節が余計冷え込むわぁ。
どうにか明るい話題はないものだろうか。
日経新聞的には厳しいなぁ。
ブツブツ・・・
ブツブツ・・・
と、私が何か改革できるわけではありませんですし
家で暗くなってもなんですし、
ちょうど爆笑な妹もいるし。
お茶しにいこ~
ってことで、アンジェリーナにモンブランいただきに行きましたよ
モンブラン大好き
広尾のプレシューズの和栗のモンブラン、上品で最高
表参道のアニヴェルセル・カフェのモンブランも好き
アンジェリーナは伝統的なはずれのないモンブランですね。
やっぱり美味しい。妹が頼んだ、エスプレッソ味の
モンブランもとっても美味しかったですよ
二人の写真、あんまりよく撮れなかったので
9年前のプリクラ載せておきます昨日発見したプリクラね。
髪型違うから印象違うと思うけど、あんまり変わってない
なぁんて図々しいかぁ
おしまいに野球ネタ
今日の私の注目カードは日本ハムVS
ロッテ。
この試合のために札幌残ろうと思ったくらいでしたから。
ダルビッシュVS小林宏之(コバヒロ)
開幕試合と同じ対戦。
男性記者も女性記者もみんなが
「イケメン対決」
っていう対決。
うん、確かに。
イケメン対決っていうか、セクシー対決
二人ともスタイルよし、かっこいいですけど、私はコバヒロさんの
投げ方が大好きで、オンエアでもそう言ったことがあるくらい。
とても応援していて、注目してるんですけど、
今年は開幕の素晴らしいピッチング以来、いろいろ不運もあって
残念な結果ばかり
でも、今日はすごかった~~~
ダルビッシュ投手もすごいすごい。
やっぱりすごい。
解説の岩本さんも、「これで日本ハムがシーズン終わってしまうと
したらもったいない」と言っていたほど
ほんと、すごい。
でも、コバヒロ投手も負けてなくて。
やっぱり開幕投手を任されてただけあって、本来のコントロールのいい
素晴らしい内容で。岩本さんも誉めまくり。
ロッテファンの方が待ってた内容だったのでは
あれで負け投手なんて納得いかないってくらいですね~。
普通だったら完全に勝ち投手の内容
クライマックス進出したら、ピッチャーの揃ったロッテは
やっぱり強そうだなぁ。だから、私は優勝候補にロッテって言ってた
んですけど
って熱くなってしまいました。
まだ西武は試合してますね~。
9回裏、3-3。
負けたらまずいよ、西武~
で、今、携帯メール速報に
「アメリカシティーグループが、ワコビアの資産を買収」
って入ってきました。
そっか。やっぱり。
頭の中がいろんな話題でいっぱいいっぱい・・・