あれ?
昨日更新したつもりが、「下書き保存」になってました
確認せず慌しくパソコン切っちゃったから・・・
すみません・・・
昨日のネタは・・・
エキサタの競馬予想コーナーで
データは関係なくオンナの直感のみで予想している私、
なんと最後までその直感を発揮し、
高松宮記念、当ててました~
すごいわ私~ってお話でした。
リスナーの方からのコメントもありがとうございます。
ラジオネームばっちり覚えています。
で、今日のブログは、先週のお話になってしまいますが
ボストンレッドソックスVSオークランドアスレチックス観戦記。
開幕シリーズの第2戦をこの人、ウメゾウこと梅田陽子ちゃんと
観てきました。
セレモニーは、和太鼓が鳴り、すごい人数での殺陣があったりと
いかにも「オ~、ジャパニーズ~」と言われそうな
セレモニーでした。
選手が登場。私的には
「岡島さ~ん」
です。
この後の始球式には石川遼くんが出てきましたが
ほんと堂々としていて、ウメゾウと、かわいいだのなんだの
騒いでいました
試合中盤、お弁当でも買いますかぁ、と売店に向い、
「春の彩り弁当」などかわいらしいものもたくさんあったのに
二人が選んだのは、丼物。かわいくないです、そのへん
私が牛丼で、ウメゾウなんてカレーと牛丼が半々の
欲張り丼とかなんとかっていうのを頼んでました
しかも、アイス売りのお姉さんを遠くから叫び、
嬉しそうに頬張ってます。
この顔、載せていいの?って言ったら
まったく問題なさそうだったので、載せちゃいました
こんなかんじでわいわい観戦してました。
メジャーリーグを観戦したのは初めて。
そして、スコアブックをつけずに観客席で観戦する野球も
久しぶり。
ラミレスの打席は観客もみんな注目で盛り上がりました
残念ながらレッドソックスは負けてしまいましたし
岡島さんの登板もなくてちょっと寂しかったですが
貴重な機会となりました
いつかアメリカで大リーグ見てみたいなぁ