日本人の大好きな国民食と言えば
ラーメン
カレーライス
と、
餃子
かな。
どうでしょう。
私もどれも好きですが
なぜだか実家ではどれもあまり出てきませんでした
ラーメンがやたらと好きになったのは
大学生の頃で、
結構いろいろなところに食べに行きましたよ
カレーライスは、確か弟がそんなに好きじゃなくて
弟がいないとカレーが出た気がします。
でも私は結構好きで、今もたまに作ります
いろんなカレーがあるけれど、自分が作るカレーで
好きなのは鶏肉と大きめの野菜をたっぷり入れるカレーです。
で、餃子なんですけど。
さっき、無性に餃子が食べたくなりましてスーパーに材料を
買いに行ったらビックリ
餃子の皮がほぼ売り切れ。
中判サイズは普通のタイプは全部売り切れで
「もち粉入り」という皮がラスト1袋。
大判サイズは2袋くらいありましたけど
それにしてもビックリです
やっぱり餃子は人気メニューなのですね
そして、みなさん、今は手作り傾向ですものね。
皮もなくなるわけです。
あらためて餃子人気を実感しました
餃子って美味しいですものね~
とりあえず、キャベツたっぷり入れてみました
あとは焼くだけ
お水にちょっと片栗粉を入れて蒸し焼きにすると
パリッとなるのでお勧めです。
(すごい量?1袋20枚入りだったから!余ったら冷凍)
以前、お料理教室で餃子の皮も作ったのですが
これがまたすっごく美味しくて、時間があったら皮から
作りたいな~と思いますが、ついつい市販のものに
頼っちゃいますねでも、この「もち粉入り」って
どんなかんじになるんだろうなぁ。
それにしても餃子作ったのもすごく久しぶり
みなさんが思う国民食ってなんですかぁ