昨日はぐったりしちゃって更新できませんでした
ここ数日、疲れているなぁと感じてベッドに入っても
全然眠れなくて、なんか何もできなくて
でも、昨日、無事レオが本当に天国に行っちゃって、
自分の中でもいろいろ整理ができてきて
ようやくぐっすり眠れました。
レオは、大好きだったクッション(洗おうとすると
『僕のクッション取り上げないでよ~』と怒るくらい好きだった
クッション)と、おもちゃと、毎日ペロっと食べていた私の手作りの
ごはんと、一番似合っていたお洋服と、
私のお洋服も一着(レオは、ママのにおいが好きなのか
私が洋服を脱いでぽんと置いておくと必ずその上を占領していた)
そしてお花に囲まれて、運ばれていきました。
とても親切で感じのいい葬儀屋さんで安心でした。
1時間半後、
「病気じゃなかったしまだ若かったから真っ白でとてもきれいな
お骨でしたよ」
と言われ、ちっちゃな骨壷に入って手元に戻ってきました。
「レオは最後までいい人たちに恵まれたね」
その葬儀屋さんの話をしたら友人がそう言っていました。
ここ数日、レオも私もいろいろな人たちに助けられました。
まず、ブログを読んでくださってるみなさん。
私にもレオにもメッセージをたくさんくださったみなさん。
本当に本当に感謝ですどれだけ助けられたことか。
それからびっくりするくらい、友人、知人から電話やメールが
たくさんありました。嬉しかったなぁ。
みんな、本当にありがとう
そして家族のほかにも弔問客が大勢。
レオをペットショップでみつけて
「マーサ、かわいい犬がいるから見てみて」
と教えてくれた同じ事務所のけい(吉田恵ちゃん)。
けいが教えてくれなかったら私はレオと出会ってなかった。
けいは、お花を持って愛犬チュチュも一緒にレオにお別れをしに
来てくれました。けいは普段はアメリカにいるから考えてみれば
すごいタイミングだったなぁ。
たまに出張のときにレオを預かってくれた友人のちーちゃんも
お花を持って来てくれて、やっぱり号泣。
「レオとお散歩すると、必ずみんなに『この子かわいいわね~』
って言われてたんだよ」と。
レオが行っていた「犬のようちえん」の先生とも
泣きながら子犬の頃の話をして。
土曜日は、ちょうど一週間前、サプライズパーティーで盛り上がった
メンバーが、私の仕事後に来てくれました。
「まあさちゃん、きっとごはん食べてないんじゃないか」
と思ったらしく、いろいろ持ち寄ってくれました。
のりちゃんは、手作りのおにぎりと、手作りのかぼちゃのスープを。
千代ちゃんは赤ちゃんを旦那さまに預け、麻布十番の美味しい
おでんをたっぷりと。
奈美ちゃんは、住んでいるところが遠いのに車で、そして
遅くなるからわざわざ都内にホテルを予約してまで
お花とケーキを持ってきてくれました。
しかも、お皿を洗うのは大変だからと使い捨ての食器やコップまで
準備してくれて。
とっても美味しくておかげでそのときはちゃんとごはんが食べられました
5時間も食べて喋って、大笑いもできて、
「レオもきっと笑ってたよ」
とみんな言ってくれました。
昨日も、おなかがだいぶ大きくなってきた友人のえーこが
「私もレオに一目会いたい」と
わざわざお花を持って来てくれて、レオの最後のお別れにも
付き合ってくれました。
みんな、レオを見て
「生きてるみたい」
とずっとずっとさすってくれるんです。
レオ、絶対喜んでくれたと思います。幸せだね、レオ。
大学チアの仲良しメンバー、あい、さいこ、けーこからも
「マーサ、早く元気になってね」
の意味の込められたかわいい大きな風船が届いて
すごく嬉しくなっちゃいました。
そうそう、私が元気でいなきゃ、レオも悲しむ
だから、もうあんまり泣かないぞ!
このブログでも悲しみいっぱいの記事は封印です。
もちろん、しばらくたまにぽっかりした気持ちになると
思うけれど、頑張りますよ
でもでも。
今日は、思い切り写真を載せます。
今日限り付き合ってください。
今までブログに載せてない写真中心にしようと思います。
(載せたのもあるけど。)
2005.5.11から、2008.1.24までの短かったレオの人生。
まずは、「おすわり」のポーズ。
生後6ヶ月の「おすわり」
1歳の「おすわり」
2歳の「おすわり」
最近の「お手」のポーズ。
「ママ、遊ぼうよ~」のレオ。
初めてのお正月、初詣。
預けたペットホテルの方が撮ってくださいました。
今年は一緒に初詣行ったもんね~。
獅子舞姿でね。かわいかったね~。
よくカフェにも行きました。何か食べたそう
テレビを見ているとすぐ膝に乗ってくるレオ。
こちらは寄り添ってテレビを一緒に見ているところ。
かわいいな~。
あるとき、レオはママの洋服の上を占領することが
好きだと気づいた私は、
普段は洋服を出しっぱなしにするのはすごく嫌い
なんですが、お風呂に入るときだけ、ぽんとベッドに
脱ぎ捨てるようにしました。
お風呂から上がると、必ず、レオがこうやっって
寝るときはいつも一緒。
冬は寒がりなレオは布団から顔だけ出しています。
いつもレオを激写してばかりで、二人で写っている写真が
少ししかないのですが、去年のベストショットはこれかな。
でも帰りは疲れちゃって車の中で子犬のように
あ~ぁ。
まだまだかわいい写真たくさんあるんだけど、載せきれないな。
元気なレオの最後の写真はこれでした。先週日曜日。
サプライズパーティーから持ち帰ってきた風船に夢中。
この翌朝、レオは元気に歯石を取りに行っただけだったのに・・・
あ~。
だめだめ。
泣いちゃう。
レオ。
短い間だったけど、一緒にいてくれてありがと
レオがいたから頑張れたことがたくさん。
レオとの思い出はずっとずっと大切にします。
今頃天国かな。
せっかく歯もきれいになったんだし
おしゃれなお洋服も持参したんだし、
ちょうど年頃の男の子だから、モテモテになってると
いいなぁ
ってことで、長いブログにお付き合いありがとうございました。
私は私で、天国のレオにがっかりされないように頑張りますよ~。
明日から元気ブログにしたいと思います
さぁ、月曜日。みなさんもお仕事頑張ってくださいね!