いよいよ2007年もあと何時間かです。
みなさんどんな一年間でしたか?
今日は、さきほど妹とデパートに行って
弟の赤ちゃんのプレゼントを買いに行きました
そしたら偶然弟夫妻と赤ちゃんも同じデパートに来るところで、
さらに妹の旦那さんも合流したので
みんなで思わぬお茶タイムになりました
なんだかあったかい雰囲気でした
さて、今日は2007年の振り返りです。(長いブログかも)
最終的には笑顔で一年の締めくくりを過ごせそうなので
よしとしましょう
その前に。
一年間応援してくださったみなさん。
ブログを読んでくださったみなさん。コメントをくださるみなさん。
ラジオを聴いてくれたみなさん。テレビを見てくださったみなさん。
雑誌を見てくれたみなさん。コラムを読んでくださったみなさん。
本当にありがとうございました
私はそんなにメディアの露出も多くないのにも関わらず
毎日3000~5000もアクセスがあって、
1万アクセスがあった時にはびっくり
ありがたく思ってます
さてさて。
2007年を振り返って漢字一字で表すなら
「泣」
でしょうね~。残念ながら。
本当によく泣きました。
2006年から2007年にかけて、信じられないくらい泣きました。
考えてみればよく泣いたのは2007年の春くらいまでですが、
あまりにそのイメージが強すぎて。
ご存知の方も多いと思いますが
シングルになって人生リセットになって。
そこに行き着くまでに本当に泣きました。
自分の居場所がないんじゃないかと思って本当に辛かったですね。
自分の中では一段落したから大丈夫だと思ってお友達に会うのですが
話すたびに泣いてましたね。
男性、女性、年上、年下関係なく、まぁよく泣いたもんです
みんな困っただろうなぁ。
カフェやレストランで号泣しちゃうんですから・・・。
すみませんでした
でも。
私がどうしようもなく辛いときや、自分が決断した生き方に対して、
心に残る言葉をくれたお友達や
メールをくれたお友達に本当に感謝しています。
お友達って最高です。
本当にみんなに励まされました。
こんな素敵なお友達に囲まれて私は幸せなんだと思います
ブログを書いているとき、
本当は辛いのに何もなかったように笑顔で登場することに
ちょっと抵抗のある頃もあったのですが、
みなさんがブログを見てくれているおかげで
例え一瞬でも笑顔になれることが自分にとっては結果的には
よかったかもしれません
だから、お仕事のことでもなんでも応援してくださった
みなさんにも感謝です
あらためて。
ありがとうございます。
ま、人生いろいろです。
迷うこともあるけれど、泣いた分だけ笑いましょう
関係ないですけど、ブログのおかげで(?)
携帯で自分撮りする機会が増えました。最初は恥ずかしかったけど
すっかり慣れました
アナウンサーとしてのお仕事は今、2年3ヶ月が過ぎました。
2008年はさらなるスキルアップを目指して頑張りたいと思います
プライベートでは泣くことがないように
(感動して泣いちゃうことはよくあるけど、それはいいですよね)
あと、ちっちゃい身近な目標としてはお正月太りしないように
そんな目標聞いてないか
ってことで、2007年、本当にありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします
そして今日もラグビーネタ
スマイルカフェ更新しました。コチラ。
(リンク貼ろうと思ったらなぜかうまくいきません。
パソコンの方、画面一番上のメッセージ欄から行けるのでぜひ。)
エディさんっていう世界的指導者が見る、今のサントリーは!?
ラグビーはシーズン真っ最中だから年末もお正月もないんですよね。
今日も練習、明日も普通に練習です。大変ですね
さっきデパートで練習帰りの坂田さんっていう選手にばったり
会いました。こっちは完全オフモードだったので
ちょっと申し訳ないような・・・
ではでは、みなさん素敵な年越しを。よいお年をお迎えください