BT0 最後の移植 | 子なし夫婦と柴犬の生活

子なし夫婦と柴犬の生活

自然妊娠、稽留流産、不妊治療を経て子供を授かれなかったフルタイムで働く40代主婦です。
この度念願の柴犬をお迎えし子(犬)育てに奔走中。
わんこの成長、日々の暮らしなど綴っていきたいです。

こんにちは、いとです。


D32でBT0です。


移植してきましたーにっこり


私のなかなか言うこと聞いてくれない卵ちゃんでもちゃんと融解できてたようで、無事にお腹に戻って来てくれました花


感慨深いですね。


グレードは融解後に初めて教えてもらえて、3BBでした。


よく分からないけど、多分良くも悪くもないのかなぁと。


今まで初期胚でもグレードが良かったことがないのでCがついていないだけありがたいニコニコ


妊娠率は30%程だとか。


移植する時いつものことながらめっちゃお腹押されて痛かったけど、それとは裏腹に看護師さんが優し過ぎて泣けた…


もう一人の看護師さんがずっと肩を優しくトントン叩いてくれてて安心できましたキラキラ


これで私の不妊治療は最後となります。


判定日は12日後。


多分その前日にまた会社の飲み会があるのでフライングすると思いますけどね。


で、陰性だったら開き直って飲む!


それまで心穏やかに過ごしたいです昇天