昨日、小1次女が絵を持って帰って来ました。

 

「先生に大きさ違うから持って帰ってって」と次女。

 

それは夏休みの課題の絵でした。

 

夫は絵に詳しい学校を出ているので、子供達の絵に

関しての画材や用紙は夫が担当。

作文や俳句などの文芸は私が担当でした。

 

夫は、用紙のサイズを間違えていたようです。

 

本当は八つ切り、でも夫が次女に渡したのは四つ切。

 

残念だったね💦

せっかく書いたのに。

 

夫も言ってました。

「自分の特性をもっと理解しないと

こういうミスで子供に可哀そうな思いをさせてしまう。

今後は応募要項を再確認する」と。

 

そうだね、そういうところ、発達障害のグレーな夫は

自覚しないとね。

夏休み中、私も少し関われば良かったのだろうけど、

シナリオコンテストの締切に追われてた時期で

関与できなかったから、すまぬ。

イベントバナー

アーモンド小魚ですが、

子供達は魚ばかり食べて、私がアーモンドばかり(-_-;)

高カロリーだ。子供達にもアーモンド

食べてもらわないと(-_-;)