昨夜、ゲリラ豪雨で一時停電しました。

 

ちょうど同時刻、長女の反抗的な態度で

夫がいつもの仕上げ磨きを拒否。

 

夫が「無視して平気な顔して偉そうな態度されたら、

お父さんだって嫌になる」

 

とフッ素塗布を拒否。

 

すると、長女が泣いて暴れ出した。

 

最近、こういうパターンが増えている。

 

東北の伯母が先日電話で言っていたけど

 

「反抗期は親への甘えだからね」と。

 

たしかに、そうかもしれない。

夫の方が色々緩いし適当だし右から左へ受け流すから

子供からすれば反抗しやすい。

私はキチキチ口うるさいし、倍返しで論破しようと

するから(良くないよなぁ💦)、反抗すると言っても、

長女は無言になるだけ。

どうしたらいいものか。

 

にしても、昨夜の暴れっぷりは心臓に悪い。

 

外の雷と雨音と、長女が2階で地団駄踏む音で、

次女が怖がり泣き出してしまったし。

 

お陰で私はアドレナリンが出てしまったのか

眠れず、松本まりかさんのドラマを観て、更に

目が冴えてしまい(笑)

 

今日は寝不足です。

熱中症に気を付けます。