雨☔な朝です。

登校見守り後、徒歩で公園へ。

だーーーれもいない、雨の公園。

 

子供達は土曜日から始めた武道が

楽しすぎて、わくわくしすぎて、

遊び途中でいちいち、姉妹二人で習った技を磨いています。

 

ついでに、夫と私にも教えてもらうことになり、

2階の畳部屋(ちょうど道場と同じく神棚もある)で

教えてもらうことに。

 

夫は中学時代、授業で柔道を習ったことがあり、

受け身は余裕だそうです。

(その中学は都内でも高偏差値私立中学校。

海に投げ出され2キロ先の島まで泳ぐという授業もある

スパルタ中学に合格入学した。夫、君すごいよ…。

私の中学時代は楽しい思い出しかないのに、夫は真逆だった)

 

早速、正座で神棚に一礼。

 

互いに向き合い「よろしくお願いします」とお辞儀して、

私が攻撃する側に。

「やー!」と次女の頭をチョップしようとすると、

次女が容易く私の腕をひねり、回転させて畳の上に

倒されました!!!

 

すごーーーー!!

子供に制された!!!

 

夫も長女相手にやられてました(笑)

 

いくつか習ったそうですが、これを飽きるほど繰り返し、

自分の物にしていくのが武道。

 

最初は「楽しい」かもしれないが、

繰り返すことが大事だと覚えて欲しい。

そして、父母を相手に練習してね^^;

 

で、今朝。

右手首が痛い(笑)

そして左右の腕が筋肉痛です(・_・;)

捻りあげられたからですね。

 

マウス操作に影響出てます…